3回目のお泊り疑惑は、クリスマスでした。
クリスマスの何週間か前から、娘は友達の家にお泊りしたいと言い出しました。
私は、断固として譲りませんでした。
相手のお母さんと事前に電話で話す・・・それでなければ、絶対に許可しない・・・
娘に罵られても、これだけは譲れませんでした。
結局、クリスマスのお泊りは何とか阻止できて、私はほっとしました。
とこ…
高校生娘のの2回目のお泊り疑惑、必死に阻止する
2回目のお泊り疑惑は、高1、11月の事でした
高1、11月になったばかりの休日の前日、夜9時半頃に娘からメッセージが送られているのに気がつきました。送ってきたのは30分くらい前でした。会社の携帯にまでメールがありましたが、音を消していたので気がつきませんでした。
内容は友達の家に泊まりたいというメッセージで、女の子の友達と一緒に撮っている写真も送られてきました。
…
高校生の娘の1回目のお泊り疑惑、ニセモノ写真に騙される
高1、1月・・・受からない英検3級(詳しくはこちら)の受験票が届き、試験を受けたがらない娘をどうやって会場に送り届けるか思い悩んでいる間、更に別の問題が起きました。
それは、お泊り騒動でした。
高校に入学してから、何回かお泊り騒動は起きていました。
一回目のお泊り疑惑は、高1、9月の事でした。
9月のある日、娘がクラスの女の子の家にお泊りに行くと言って…
高校生の娘がお泊りしたいと言い出したらどうする?
高校生の女の子がお泊りをしたいと言い出したら、親として、どうしたらいいのでしょうか・・・
中学生の頃はプラトニックだった
今どきの高校生で、高校卒業まで初体験を体験する子供は、実際は何割くらいいるのでしょうか・・・
そして、その中の何割くらいの親が、気がついているのでしょうか・・・
早い子では中学生で体験していると聞きますが、幸い、娘が中学生の頃は、プ…
【高1】高校生にもなって英検3級にも受からない親の気持ち
学校で必須の英検3級を受けさせる必要がありましたが、逃走される恐れがあるため(詳しくはこちら)、私とダンナふたりで娘を会場に送り届ける事にしました。
2人見張りについたら、もし逃走されても、2手に分かれる事ができると思ったからです。
高校生にもなった娘が英検3級を受けさせるために、ダンナと2人で会場に送り届ける・・・
なんて、滑稽なんでしょうか・・・
…
1社目は残業月100時間以上のブラック企業だった
娘が反抗期の入り口に入ったばかりの頃、私はネットで検索しまくりました。
その中で心に残った言葉のうちのひとつは、子育てに間違えたなら、間違えたところまで戻ってみる・・・という言葉でした。
私の場合、戻るとしたら、娘が4歳くらいの頃、ダンナが一社目の転職活動を始めた頃でしょうか・・・
一社目は残業月100時間以上のブラック企業だった
結婚した頃、ダンナは…
ダンナが日雇い労働だった頃
私は、娘が反抗期になってから、繰り返し見る夢があります。
1つ目は、自分が学生に戻っていて、テスト前なのに勉強をしていなくてどうしよう・・・!と焦る夢。
2つ目は、引越しをする夢です。私はひとりぼっちになっていて、ひとり暮らしのアパートに引越しをする夢です。
3つ目は、娘と喧嘩する夢です。先日も見ました。もしかして、これが今年の初夢?!・・・かもしれません。
ダンナがよく…
【高1】受からない英検3級を受け続ける
高1、1月のある日、英検の受験票が届きました。
娘の高校では、英検、漢検、数検を受ける事が必須で、普段は学校が会場だったのですが、入試イベントなどと重なったのか、会場が学校ではなく、各自受けに行く事になったのです。
英検3級に受からないとわかっていても、娘に英検を受けさせる必要がありました(詳しくはこちら)。
申し込みは学校でしてくれたので、会場も学校か学校…
夫婦喧嘩、家庭不和に娘も巻き込んでしまった
娘が7歳の頃、ダンナは3社目でパワハラを受け、突然退職届けを出しましたが、ダンナの精神状態の悪化、夫婦喧嘩、家庭不和に娘も巻き込んでしまいました。
ダンナが突然3社目を辞めた少し前の事です。
娘が「ママに内緒って言われたんだけどね。」という前置きの後、娘がダンナから聞いた話を私にしてくれました。
私は、ダンナが「ママに内緒」と言って、私が娘に禁止している事をやら…
落ちこぼれを持つ親の気持ち
成績が悪くて、勉強しない子供を持つ事は、とても辛くて苦しいです。
テストの結果や成績表が戻ってくる度に、絶望の底の突き落とされました。塾が唯一の救いと希望。受験生になっても、受験勉強どころか、定期試験の勉強すら、ろくにしません。家ではテレビ、ゲーム、漫画・・・
期待しても裏切られるばかりでしたが、希望がなければ生きていけない・・・張り裂けそうな気持ちで、そう思いま…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
一人っ子のせいか、甘やかし過ぎた
うちは一人娘のせいか、ついつい甘やかし過ぎた・・・というのはあるかなと思…
-
中学で落ちこぼれた娘・・進学塾の先…
知人から、中学受験のため、小1から電車で進学塾に通わせるという話を聞きま…
-
反抗期、母親の私が犯した間違い
ブログを書いていると、今思えば私の行動は間違えていた、自分の対処法は間違…
-
娘の落ちこぼれ歴
娘の落ちこぼれ歴 小学校時代 小3の3月に中学校受験のため…
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・今後書…
高校3年生まで書き終えましたが、今後書きたい事を考えてみました。 …
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・ここま…
ついに高3の3月末までの記事を書き上げる事ができました。 高校までの記…
-
中学高校で落ちこぼれた娘と接する時…
中学高校で落ちこぼれた娘と共に歩む時に私が意識した事、今となったらこうし…
-
偏差値30台・・結局、なぜ娘は勉強し…
私は娘が中学生の頃から、なぜ自分の子供が勉強しないのか、ここまで勉強でき…
-
偏差値30台、娘のいいところ
娘があまりにも勉強できないし、努力をしようとしないので娘…
-
落ちこぼれの娘と過ごしたかけがいの…
今思えば、高2から高3の娘と過ごした日々は大変だったけれど、幸せだったん…