3学期の期末テストが終わった直後の日曜日、娘は朝5時に起き、早朝、小さな声で「いってきます」と言ってから出かけていきました。私は「いってらっしゃい」と言ってから時計を見ると、朝5時50分頃でした。
その後、ダンナ情報によると、おにぎりを二個作って持っていったとか・・・
そして、テストが終わった平日の夜は、裁縫をしていたらしいけれど、自分の物ではなかったようだ・・・とか…
高校で留年してしまった場合の選択肢
高1の1学期に娘が留年の危機を宣告されてから、私の頭の中には、「留年したらどうしよう」・・・という事しかありませんでした。
私が知りたかった情報は、主に3つでした。
1.留年を回避するにはどうしたらいいのか?
2.出席日数が足りていても、学業不振で本当に留年するのか?
3.不幸にして留年してしまった場合の進路
ネットでは、「留年 回避」「留年 救済」「留年 …
【高1】定期テストは報酬制、ご褒美(お金)で釣ってみたけれど・・・
3月中旬、期末テストが終わった後、娘は何教科かテストの結果を出して、報酬を請求されました。
中学校の頃から、一教科、何点以上はいくらと、お小遣いを決めていましたが、レベルはだんだん下がっていき、ついに、主要教科で30点以上を取ったら一教科につき1000円に設定しました。
娘が留年するかもしれないと追い詰められた私は藁にもすがる思いで、テストのご褒美という名目でお金…
【高1】期末テスト終了、恐怖の0点はあるのか・・・?
期末テストは3月2週目でした。
期末テストが終わると、娘は機嫌良くなったようでした。
娘によると、赤点が確定だと思われる教科は、生物と英語という事でした。
「生物、まさかゼロ点じゃないよね?」
・・・娘によると、試験が終わってから成績の良い子の回答をチラっと見たら、娘の回答と一致した問題もあったので、0点ではないと思う・・・そうです。
娘は、まだ0点…
【高1】同時再建と、ステージ0、ステージ1の生存率について調べる
乳癌の検査を受けた直後、気が動転していましたが、私は何日も、ネットで調べました。
==> カテゴリ3の石灰化、マンモグラフィーと超音波に映ったもの
「石灰化 密集」などで調べてみました。
ネットでは体験談や、専門医の意見など、情報に溢れていて、検査や治療法も選択肢があって、専門医によっても意見が分かれたりしていたので、調べれば調べる程、わからなくな…
【高1】カテゴリ3、石灰化の密集・・2度目のマンモグラフィーと超音波で映ったもの
乳癌の検査で、前回のマンモグラフィーと比較して、石灰化が密集してきていると言われた私は、マンモグラフィーを別の角度から撮ってもらいました(詳しくはこちら)。
==>カテゴリ3(悪性の可能性を否定できない)の石灰化が密集してきている
もう一度撮ったマンモグラフィーを見て、女医先生が、「ほら、この方向から見るとよくわかるでしょ。」と言いました。
私は、マン…
【高1】カテゴリ3、石灰化の密集・・再びマンモグラフィー
癌センターから紹介された病院でカテゴリー3(悪性の可能性を否定できない)の石灰化を経過観察を続けていたところ、3月の上旬のマンモグラフィーで乳腺専門医の女医先生から「石灰化が密集してきている」と言われ、再びマンモグラフィーを撮る事になりました(詳しくはこちら)。
私は待っている間、いてもたってもいられなくなって、ロッカーから娘からもらった手帳をお守りに取り出したいと思い立ち…
癌センターに行く前にダンナから言われた許せない言葉
初回、会社の健康診断で乳癌の検査にひっかかってから病院で検査を繰り返し、癌センターの初診まで、約1年が経過していました。
==> 癌センターでの検査
1年間、私は、ダンナに乳癌の検査にひっかかった事を全く話せないでいました。
でも、さすがに癌センターで検査を受ける事になって、隠し通した事実をダンナに話すと決めました。
ところが、なかなか切り出せずに、…
癌センターでの検査
私が乳癌の経過観察を続けていた病院(詳しくはこちら)は、3件目の病院でした。癌センターから紹介状を書いてもらった病院で、紹介状は、会社の健康診断の病院で書いてもらったものを入れると3通目でした。
私は以前、会社の健康診断で初めて乳癌の検査を受けた時に、マンモグラフィーで、カテゴリ3(悪性の可能性を否定できない)の石灰化と診断され、要精密検査になりました。石灰化はマンモグラフ…
【高1】乳癌検診再検査でカテゴリ3(悪性の可能性を否定できない)の石灰化
3月上旬の土曜日、経過観察を続けていた乳癌の検査を受けに行きました。
それまで、娘のお泊り問題や留年問題などがあって、自分の身体の事は二の次でした。
しかも、留年できるか進学できるか左右する期末テストが差し迫っていて、留年の事で頭がいっぱいでした。
ダンナや娘には検査に行く事自体、内緒にしていました。
その病院は癌センターとも連携していて、乳腺専門医がいて…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
術後5日目 その日まで病欠を取っていましたが、仕事の時と同じ時間の朝6…
-
【大学生】落ちこぼれ女子…
話は少し戻りますが、娘が大学に入学してから、わたしは門限…
-
【子育て卒業】最近の若者のマッチン…
最近、行きつけのカレー屋さんが二軒あります。 今まで数えきれないほどカ…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
退院してからは、自宅で安静となりました。 火曜日 入院 …
-
【大学生】女子大生になって変わった事
化粧 ・口紅以外に化粧をするようになった ・化粧品がどんどん増…
-
【子育て卒業】成績が底辺だった娘が…
私は娘が反抗期になる前は、ニュースで報道される事件を見ていても、わりと他…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
まだ退院した翌日、術後2日目の安静中でしたが、マンションの隣のドラッグス…
-
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる…
大学に入学してから初めての試験が近づきました。 娘が試験勉強しているの…
-
ダンナが学生時代1を取っ…
先日、ダンナと話していた時、娘が中学の時、1を取りそうに…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
2泊3日で円錐切除の手術を受けて、退院した翌日の夜、私の不安はどんどん膨…