10月、私は新卒で働き続けて20年以上の仕事人生一番忙しくなり、忙しさのピークを迎えていました。
毎週のように土日に仕事が入ってしまいました。休日は家で社内ネットワークにアクセスして、海外とやり取りをしました。
休日に仕事が入った日は、1日働いて代休を取るか、何時間か働いて割増の休日手当てを貰うかですが、代休もたまってしまうし、代休を取ると、仕事が追いつかない状態に陥…
【高2】勉強しない子は、テスト前に開き直る
中間テスト1週間前は、3連休でした。娘は本当に勉強しなくなってしまい、午前中から出かけました。
「勉強道具持って行ってね!」と言うと、リュックにノートなどを2冊くらい入れていました。
「たったそれだけの道具で勉強できるの?」と聞くと、
「これに全部まとまってる」
「ワークを何度もやる」
・・・って、本当か?
私は、せめて、「国語の現代文だけは、…
【高2】偏食でジャンクフード好きの娘が彼氏のために作った世にも恐ろしい料理
娘は時々、朝早く起きておにぎりを作ったり、ワカメスープを持って行くという習慣は続いていました。
娘は時々、朝早く起きておにぎりを作ったり、ワカメスープを持って行くという習慣は続いていました。
数ヶ月前は、娘が朝5時に起きて、自分でダシを取ってスープを作っていましたが、しばらくして、電子レンジでワカメスープを作るようになりました。
私もダンナも、スープを電子レンジ…
勉強ができない子供を持つと悩みは2倍・・成績が悪い子供を育てる大変さ
高1では留年の危機に陥り、中1後半から続けていた塾では見捨てられた娘ですが、私は大学は諦めず、徹底的に大学受験に関わると心に決めました。
==> 波乱万丈だった高校1年生
==> ついに塾から見捨てられる
私は大学に入った時と、社会人になってから、世の中優秀な人材はいくらでもいる事を知り、自分が優秀でない事に気がつきましたが、自分では努力してきたつもりで…
【高2】娘が彼氏から貰ってきた捨てたくても捨てられない物
高1のある時、怖い顔をした変な猫のぬいぐるみが娘の部屋にありました。
そして、高2、10月・・・更に大きなぬいぐるみが2つ、娘の部屋にありました。
娘の帰りは毎日のように遅いので、帰ってくる時はたいてい玄関まで出迎えているのに、いつの間にか持ち込んでいるのか不思議でした。
ぬいぐるみは小さな頃からもらったらり、買ったりでけっこう持っているのに、捨てられなくて、増…
【高2】どんどん低くなる許容範囲、期末テストの目標点と報酬金額は・・
2学期の中間テストが近づいてきました。
私は、娘が中学生の頃から、テストの報酬によってお小遣いをあげるという行為をやめられませんでした。
==>定期テストは報酬制、ご褒美(お金)で釣てみたけれど・・・
==>テストの結果によってご褒美、お金、お小遣いで釣る効果はあるのか・・・
目標値はどんどん下がってきました。
それでも、藁にもすがる思いでし…
【高2】赤点だらけの娘、初めて塾なしで挑む定期試験
あっという間に10月になってしまいました。
私は毎週のように週末も仕事が入る程、忙しくなってしまいました。
娘は相変わらずでした。
朝は毎日のようにおにぎりを作って持って行くようになりましたが、それは彼氏のためだという事は間違いないようでした。
なぜなら、娘はゆかりのおにぎりが好きだけれど、娘が毎日作るおにぎりは、ワカメしらすふりかけなのです。
そし…
【高2】大学受験、やる気にならない娘・・本人不在のオープンキャンパス
9月下旬の日曜日、B大学のオープンキャンパスが行われました。
私が見つけてきたその大学のオープンキャンパスは娘と2回参加しましたが、娘は他の大学は見たくないと言うので、私はこの大学を志望校にしようと思っていました。
==> 娘が乗り気にならないオープンキャンパス
==> 本当に大学行きたいの?・・2回目のオープンキャンパス
偏差値は低いけれど、満員…
【高2】「ママみたいになりたくない」と言われてきたけれど・・
9月のある日、娘が学校から帰って、「ママの会社ってすごかったんだね。」と言い出しました。
友達に私の会社名を話したら、「すごい」と言われて、ネットで調べたそうです。
「平均年収が倍なんだってね。」とか、「世界200ヶ国以上にあるんだね。」とか・・・
めずらしく娘が「すごい」を連発するので、
「喧嘩した時とか、よくママの会社は世界一なんだよ、って言ってたじゃ…
メッセージのお返事2
メッセージの投稿で送っていただいたメッセージのお返事です。
==> メッセージのお返事1
■ココナツ シュークリーム(非公開)
最近このサイトにたどり着いていただいたのでしょうか
本当に、どうしたらいいのか・・わからない。私も同じ気持ちでした。
担任の先生との三者面談では、本当に最、最底辺の聞いた事のないような遠い駅の高校を提示されました。…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【高3】やっぱりダンナは無関心・・…
合格発表の通知が入った封筒には、入学手続きについて書いた紙も同封されてい…
-
【高3】 大学受験ってお金がかかる…
高校の進路説明会に参加した時、大学受験にかかるお金という説明を何回か受け…
-
【高3】優秀な子供を持つ親の武勇伝…
私は娘が落ちこぼれと気がついて、他のお母さんの話を聞くと子供自慢に聞こえ…
-
【高3】「御中」という漢…
A大学B学科の選考結果が届きました。 娘が学校に行ってい…
-
【高3】 落ちこぼれ娘の大学入試、…
ある土曜日、ピンポンが鳴り、荷物が届きました。 ダンナが荷物を受け取り…
-
IBSに貧血、ご飯が食べら…
私のお悩みは、IBSであまりご飯が食べられない事です。 …
-
最近の体調とメンタル面・・
近況報告として、最近の体調や薬、病院について書いてみようと思います。 …
-
コロナで変わった価値観③ テレワー…
私はコロナが日本に入ってきた年の3月から現在に至るまで、テレワークを続け…
-
コロナで変わった価値観②…
美容院は、コロナ後は地元の美容院に行っていましたが、どう…
-
ダンナと娘の後ろ姿
娘が小学校中学年の頃に家族で行った山 もう一度、3人で…