年末年始の休みはダンナも私も仕事が休みで顔を合わせる時間が長かったため、ダンナと喧嘩ばかりになってしまいました。
12月28日、ようやく来るべきものが来ました。夜も眠れないくらいに心配だったので、私は一安心しました。
==>高校生の娘がヤンママになるのを阻止するためにできる事
ところが年末年始、ダンナが家にいると、どうしてもダンナにイライラしてしまいバトル…
仕事も苦しい・・共働き、いつまで働けるか不安になる
ある日、ダンナが会社のシステムなどの変化についていくのが難しくなっているから、総務に行きたいと言い出しました。
ダンナは転職を繰り返し、パワハラを受けたり、無職だった期間を経て、現在の会社では落ち着いていました。
==> ダンナの転職と失業の記録
現在の会社に転職してからは、簿記3級の勉強をして試験を受けたのですが、落ちて挫折してしまいました。
…
【高2】高校生の娘がヤンママになるのを阻止するためにできる事
冬休みに入った頃、私はある、不安と疑惑に悩まされていました。
娘はほとんどどこへ行っているとか話さなくなったので、完全に私の妄想の世界になってしまいましたが・・・
想像すると、悪い事ばかり考えてしまって、眠れなくなってしまいました。
本当に眠れなくなりました。
娘が反抗期になってから私は不眠症になり、不眠症は治っていませんでしたが、一番酷い時よりはマシにな…
ダンナがおバカだと思った瞬間3
先日のダンナと私の会話です。
「このお芋おいしいね。どこで買ったの?」← 私
「なんで?」← ダンナ
「前回のお芋と違うから!」← 私
・・・
テレビであるドラマの予告をやっていました。
「このドラマつまんなそう」← 私
「なんで?」← ダンナ
「何で、なんで?って聞くの?ドラマがつまらないと思うのに理由があるの?〇〇はこのドラマ、…
勉強できない子供を持つ母親は試行錯誤する
第1回アンケートにご協力していただきありがとうございました。
とても考えさせられる回答が多かったです。そして、勇気づけられました。
アンケートは勉強しない子供に悩んでいる方が対象で、勉強しない子を勉強をさせるためにどのような取り組みをしましたか?という質問でした。
==> 第1回アンケート
第1回目のアンケートは間もなく締め切り、集計を取りますが…
【高2】再び門限破り・・そして乱れていた娘の髪
クリスマス・イブの夜、8時45分くらいに娘からメッセージが届きました。
電車乗り間違えた
20ふんおくれる、、
特急に乗り換えようとしたらアナウンスだけ聞いて違う駅でおりた。
門限破り・・・確信犯だと思いました。
門限から20分遅れて帰宅した娘は、UFOキャッチャーで取ったという巨大ぬいぐるみを持っていました。
巨大ぬいぐるみも3個め・・・…
【高2】恐怖の通知表・・10段階評価の1と2の数
12月・・・2学期も終わり、成績表を出そうとしない娘に何とか成績表を出させました。
娘は期末テストの結果を出しませんでしたが、成績表に書かれていたので、期末テストの点数がついに判明しました。
結果は・・・
英(演)37
英(表)31
C英語38
数II56
国(現)48
国(古)22
理科41
社会24
社会30
遅刻、欠席は0…
【高2】ヤンママにならないで
クリスマスイブの朝、娘は朝から出かけて夕食もいらないと言い出しました。
娘はいそいそと出かける準備をしていましたが、ダンナと大バトルになってしまいました。
我が家では娘との喧嘩はほとんど勉強が原因、ダンナとの喧嘩の原因はほとんどが家事の分担が原因でした。
ダンナはだんだん気難しくなってきたのか、私が家事を頼んだりすると、逆ギレしてきて、すごく意地悪な言い方で、言…
【高2】再びお泊り疑惑
娘が高校生になってから、私には心配事がありました。
それは、娘のお泊り問題でした。
高1の時、お泊り騒動を起こしてから、何とかお泊りはさせないように阻止してきました。
==> 1回目のお泊り疑惑、お泊りを阻止できなかった・・ニセモノ写真に騙される
==> 2回目のお泊り疑惑、必死に阻止する
==> お泊りをすると言って家を出た娘…
ほぼオール2でも、荒れていない高校に行かせたかった
娘が中3の頃、このままではいける高校がないのではないか・・中卒になるのではないかと私は悩んでいました。
娘は何度も1を取りそうになりましたが、1は何とか回避する事ができました。
内申は3科7、5科11でした。
5科11・・・つまり、国語以外、すべての教科で2でした。
中3の5月、私は娘が行けそうな私立高校を探しました。娘が見つけ出した底辺校は私が見つけ…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【ダブルキャンサー体験記】 円錐切…
円錐切除の手術を受け、自宅でテレワークをしながら安静していましたが、全く…
-
【大学生】落ちこぼれ女子…
私は必死に説得を続けました。 ダメ 帰れないよ 帰…
-
【子育て卒業】仕事から帰ってからの…
お料理失敗編 我が家は共働きで、私は平日の料理担当ですが、…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
円錐切除術後7日が経過しました。 ダンナが「今週、コストコに行…
-
【大学生】落ちこぼれ女子…
大学に入学して初めての試験が近づいたある日、娘が帰ってき…
-
【子育て卒業】児童相談所に虐待を疑…
私は毎日歩数を測っていますが、リモートワークの時は意識して歩くようにしな…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
術後7日目、その日もテレワークでした。 術後から一週間経過しましたが、…
-
【大学生】 落ちこぼれ女子大生にな…
朝起きて娘が帰っていない事に気がついた私は、狂ったように鬼電をしました。…
-
【子育て卒業】風邪気味だけで大袈裟…
ダンナとは結婚生活が長いですが、当時は気がつかなくて、最近になってやっと…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
術後6日目、手術翌日に退院して5日経過しました。 朝、シャワーに入れま…