体験談募集フォームを作ってから、数々の批判・中傷コメントが送られてくるようになってしまいました。
悪質な中傷コメントもあったため、中傷コメント対策に関する私の姿勢と対処法について説明しておこうと思います。
私は娘が中1の頃からブログを続けているので、中傷・批判コメントが来ると自分がどうなってしまうのか、よくわかっています。
毎回傷つき、落ち込んでしまい、追い詰め…
定期テスト前々日、娘が大量に溜め込んだ提出物をやってあげる
娘が中学に入ってから、私は毎日のように娘の勉強をつきっきりで見るようにしていましたが、提出物は当然出していると思っていました。
学校からも連絡がなかったし、当然、提出物はやっていると思っていました。
まさか、提出物をやっていないなんて、夢にも思っていませんでした。
定期試験の前々日の土曜日の朝、娘が未提出のワークなどの山を机に置きました。
私は驚いてしまい…
【高3】大学のオープンキャンパス・・ますます受かる自信がなくなった
学科の個別面談が終わってから、今度は大学の個別面談を受ける事にしました。
前回、進学フォーラムで2度会った人がいたので、その人を指名しました。
娘に、次もひとりで受けてくるように言うと、娘が、今度はママも来てと言い出しました。
「ママが行くと喋りすぎちゃうから、行かない方がいい。」
「Aさんだから、来て。」
・・・と押し問答になり、私は行かないと…
【高3】ひとりで受けた個別相談・・面接の練習
6月、娘と一緒に第一志望のオープンキャンパスに行きました。
志望校のオープンキャンパスは4回目で、毎回個別相談は私同席していましたが、今回は私は同席しないで、娘ひとりで受けさせる事にしました。
「何を聞いたらいいの?」と娘に聞かれたので、今までのいきさつを説明して、面接の練習をしてもらうように指示を出しました。
==> 「何を聞いたらいいの?」あくまでも他力本願・・第一志…
子供の勉強の事が原因でプチ家出・・勉強しない子供に悩む方の体験談
子供の勉強の事が原因でプチ家出をしたいと思った事はありますか?実際にプチ家出をした事がありますか?というミニアンケートを実施しました。
こちらの質問は締め切りはありませんが、一旦まとめさせていただきたいと思います。
ミニアンケートはこれからも回答していただけます。
うつになりかけた
・子供の事で悩みすぎて心療内科でお世話になった時期もありました。
・…
勉強しない子、やる気がない子の学校説明会・オープンキャンパスに関するミニアンケート
先日の記事では、オープンキャンパスに行ったけれど、娘がなかなかやる気にならず、他力本願の様子を書きました。
==> 「何を聞いたらいいの?」あくまでも他力本願・・第一志望校、4回目のオープンキャンパス
そこで、勉強しない子供に悩んでいる方に質問です。
【質問】高校の学校説明会・大学のオープンキャンパスに参加しましたか?
参加する学校は子供が自分で…
【高3】「何を聞いたらいいの?」あくまでも他力本願・・第一志望校、4回目のオープンキャンパス
6月下旬、娘の志望校のオープンキャンパスに行きました。
その大学のオープンキャンパスに行くのは4回目でした。
オープンキャンパスに行く前に、少しショッピングをして、ダンナと3人で、娘がおいしいとお勧めのお店でランチをしました。
オープンキャンパスは、娘とお出かけする口実になるから、
後になって、あの時は楽しかったね、と思えるようになるのかもしれないと思…
【高3】仕事と娘のお泊り阻止と受験 手術の時期は?ダンナに病名を隠す事は可能?子宮頸がんの検査で異形成
子宮頸がんの検査で、医師に円錐切除の手術をしても、いいかもしれませんね・・と言われた私は、ネットで調べてみました。
いろいろ調べ始めると止まらなくなってしまいますが、ある程度は調べないと決断できないかな・・と思いました。
娘の受験の事で頭がいっぱいで、とても気持ちの余裕まではなかったのですが、とりあえず手術ついて気になりました。
今までの検査では、軽度 → …
子宮頸がんの検査 HPVは悪性度が強い18型だった
私は子宮頸がんの検査で異形成という結果が出て、経過観察をしています。
長い間経過観察を続けてきましたが、少しずつ進行して、ついに手術の話が出てしまいました。
私は娘の受験で頭がいっぱいで、病院で検査した後も、詳しく調べてみる気持ちの余裕がありませんでした。
そこで改めて、クラス分けの意味や自分の進行状況を調べてみました。
女の子のお子様をお持ちの方に聞…
プチ家出中、踏切で「いのちの電話」の看板が目に入った
現在、こちらのブログでは体験談・あるある募集(ミニアンケート)を実施していますが、私がアンケートを実施している理由と、趣旨を説明したいと思います。
☆すでに回答しただいている方、ご協力ありがとうございます。
このブログを始めてから、私と同じように子供の勉強の事で悩む方が検索で辿り着いていただけるようになりました。
毎月のように、このブログを見つけていただいた方が…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
一人っ子のせいか、甘やかし過ぎた
うちは一人娘のせいか、ついつい甘やかし過ぎた・・・というのはあるかなと思…
-
中学で落ちこぼれた娘・・進学塾の先…
知人から、中学受験のため、小1から電車で進学塾に通わせるという話を聞きま…
-
反抗期、母親の私が犯した間違い
ブログを書いていると、今思えば私の行動は間違えていた、自分の対処法は間違…
-
娘の落ちこぼれ歴
娘の落ちこぼれ歴 小学校時代 小3の3月に中学校受験のため…
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・今後書…
高校3年生まで書き終えましたが、今後書きたい事を考えてみました。 …
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・ここま…
ついに高3の3月末までの記事を書き上げる事ができました。 高校までの記…
-
中学高校で落ちこぼれた娘と接する時…
中学高校で落ちこぼれた娘と共に歩む時に私が意識した事、今となったらこうし…
-
偏差値30台・・結局、なぜ娘は勉強し…
私は娘が中学生の頃から、なぜ自分の子供が勉強しないのか、ここまで勉強でき…
-
偏差値30台、娘のいいところ
娘があまりにも勉強できないし、努力をしようとしないので娘…
-
落ちこぼれの娘と過ごしたかけがいの…
今思えば、高2から高3の娘と過ごした日々は大変だったけれど、幸せだったん…