2月、海外出張中に日本の人事から、テレワークや時差通勤が可能な社員は出来る限り行うようにというメールが届きました。
その翌週、ダンナも会社から同じようなメールを受け取ったそうです。
それ以来、私がテレワークを始めて2ヶ月が経過しました。
一方ダンナは、ヘルメットを買って自転車通勤を始めましたが、緊急事態宣言が発令された週から在宅勤務を始めました。現在は週に1日く…
【高3】もう一度踊りたい・・4歳から高1まで続けていた習い事を再開したいと言い出す
娘は4歳から高1になるまで、習い事をしていました。
発表会などでは20万くらいかかるし、お金がかかる習い事でしたが、家から近くて、小1から送り迎えしなくても通えた事もあって、ずっと続けていました。
小学校中 学年の頃は、娘はレッスンを週3にしたいと言い出したりしました。
中3の受験の時もレッスンを休まず、1月入試直前の何回か休んだくらいでした。
ところが、…
緊急事態宣言発令後も出歩く娘・・再び反抗期か?「まともな人間になれるか境界線」とダンナ
緊急事態宣言が出ても、娘は相変わらず毎日のようにどこかに出かけて行きます。
娘は家でじっとしていられないようです。
==> 外出自粛要請に従わず、出歩く娘・・帰って来るように必死に呼びかける
娘の話によると、3月までは繁華街などに行っていたけれど、4月になってから行っていない
自転車で友達の家に行っている・・・と言っていますが、本当かどうかわかりませ…
娘が怖い・・そして、ダンナも娘を疑っている
正直言って娘が怖いと思う事があります。
どんなに止めても、娘は毎日出かけて行きます。
このままでは、いつかウイルス菌を持って行ってしまうのではないか・・
最近は娘が帰宅すると、すぐに手を洗うように促し、こっそりドアノブなどを消毒しています。
また、娘がリビングにいる時は、窓を全開にして換気するようにしています。
娘が出かける時間は日によって様々で、夕…
外出自粛・・娘と一緒に夕食作りを始めた私にダンナが「待った」をかけた
緊急事態宣言が出てからも娘は相変わらず出かけていきます。
娘によれば、友達の家に行っているだけで、繁華街には行っていないという事ですが、娘は子供の頃から嘘をつく事も多かったので、どこに行っているのかはわかりません。
娘が出かける時間帯は様々で、夕食を食べない日もあれば、夕食を食べてから出かける日もあります。
さすがに会う友達もほとんどいなくなってきたせいか、1日…
【高3】エントリーシート清書終了後、投函直前に再び漢字の間違いを発見
7月下旬に近づいた日曜日、ついにエントリーシートに封をし、翌朝、私が郵便局に持って行く事になりました。
それまで、清書したエントリーシートを3回くらい読み直して、ダンナにも読んでもらいましたが、娘に、「最後に自分で確認して。責任をもってね。」と言いました。
娘が確認した後、私が気になりもう一度読んでみると・・・
「優勝の優の下の部分、又になってない?」
…
夫婦で在宅勤務・・テレワークを始めたダンナの感想は「混乱状態」 「やってられるか!」そして恐怖の出社日
私は2月下旬から週5日テレワークを始め、3月は1日しか会社に行っていません。
一方、ダンナは3月から自転車通勤をしていましたが、緊急事態宣言が出た週、会社で話し合いをしたそうです。
ダンナの会社ではシャアオフィスなどを借り上げて社員を分散させようとしたそうです。ダンナもそのコワーキングオフィスに行ってみましたが、そこもクローズになってしまったそうです。
ダン…
評定平均2.3、英語偏差値30台 それでも勉強しないで挑む大学受験
ここまでは高3の一学期が終わり、夏休みに入った頃までを書いてきました。
状況としては・・・
・学校の勉強や一国語、英語の勉強、一般入試対策は全くしていない
・補講を受けたが、再試でパスできず、10段階評価の2、5段階の評定では1が確定してしまった
==> 10段階評価2(5段階の1)確定・・志望校に調査票が送られるのに、英語が補習の再試でパスでき…
ダンナがいるとイライラするのに、ダンナの会社もテレワーク・・ダンナとふたりはキツイ
2月の海外出張中に日本の人事から可能な人はテレワークをするように通達が来てから、私はテレワークできる環境を整え、自分の席の電話を会社の携帯に転送したり社内便の受け取りのために出社してから、週5日テレワークを開始しました。
3月に入ってからは週に5日、家で仕事を続けて、3月の三連休の翌週に私は久しぶりに出社しました。行きの電車の混雑度は8~9割というところで、それ程は空い…
【高3】受験生なのに勉強しない娘とお出かけ
7月下旬に近づいた日曜日、浴衣が抽選で当たったから取りに行こうと言い出しました。
私は怪しくないか心配になりましたが、場所は、某ファッションビルの店内でした。
受験生の娘と出かける事に抵抗はありましたが、私が行かないと言うと娘はひとりでも行く事はわかっていました。
どうせ行くのなら、私も一緒に行って監視していた方が安心でした。
私は娘に、浴衣を取り に行っ…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
一人っ子のせいか、甘やかし過ぎた
うちは一人娘のせいか、ついつい甘やかし過ぎた・・・というのはあるかなと思…
-
中学で落ちこぼれた娘・・進学塾の先…
知人から、中学受験のため、小1から電車で進学塾に通わせるという話を聞きま…
-
反抗期、母親の私が犯した間違い
ブログを書いていると、今思えば私の行動は間違えていた、自分の対処法は間違…
-
娘の落ちこぼれ歴
娘の落ちこぼれ歴 小学校時代 小3の3月に中学校受験のため…
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・今後書…
高校3年生まで書き終えましたが、今後書きたい事を考えてみました。 …
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・ここま…
ついに高3の3月末までの記事を書き上げる事ができました。 高校までの記…
-
中学高校で落ちこぼれた娘と接する時…
中学高校で落ちこぼれた娘と共に歩む時に私が意識した事、今となったらこうし…
-
偏差値30台・・結局、なぜ娘は勉強し…
私は娘が中学生の頃から、なぜ自分の子供が勉強しないのか、ここまで勉強でき…
-
偏差値30台、娘のいいところ
娘があまりにも勉強できないし、努力をしようとしないので娘…
-
落ちこぼれの娘と過ごしたかけがいの…
今思えば、高2から高3の娘と過ごした日々は大変だったけれど、幸せだったん…