第一志望校のAO入試から帰って来た娘は面接がうまくいかなかった事を話し、
そして、「嫌になった。あんな先生のいる大学に行きたくない。他の大学も視野に入れる。」と言いました。
そして、私は娘から、面接官は7、8組いて、娘が当たった面接官は、オープンキャンパスの個別相談で私も会った事がある先生だと聞きました。
「ああ、あの先生・・・ 名前は何だったっけ。」
私…
【高3】「面接、うまくいかなかった」・・AO入試当日、娘帰宅
もしかして寄り道してる?という疑惑を持ち始めた夕方5時過ぎ、娘は帰宅しました。
「どうだった?」と聞くと、面接がうなくいかなかった・・・という返事でした。
とりあえず、どんな風にうまくいかなかったのか、娘から聞き出す事にしました。
娘の話によると・・・
あんなに練習をしたのに、ボランティアの事も全く聞かれなかった。
ずっと、成績の事を責められた。
…
【高3】AO入試当日・・試験が終わる時間になっても、連絡がない
娘には、「終わったら、メッセージ送ってね。」と言っておいたのに、連絡はありませんでした。
私は不安な気持ちのまま、家で娘の帰りを待ち続けました。
そんなに遅くならないと思ったのに・・・
娘に聞きたい事は、たくさんありました。
何人くらいいたか?
小論文はどんな課題だったのか?
うまく書けたのか?
面接は、練習通り、できたのか?
…
【高3】6回行った第一志望校のオープンキャンパス・・できる事はやった
娘を大学に送り届け、私は駅まで引き返しました。
そして、すれ違う学生の数を数えました。
多いのか・・・
少ないのか・・・
今年の倍率はどうなのか・・・
AO入試は学科ごとで、倍率も学科ごとなので、すれ違う学生の数を数えても意味がないのに・・・
私は、数えられずにいられませんでした。
帰り、ひとりで帰りながら・・・
駅に着いて、駅構内…
【番外編】今は亡き幼馴染④ 最期のランチ
あるチェーン店のカフェの2階の喫煙席。
テーブル席ではなく、横並びの席で、Eちゃんは私の左側に座りました。
結婚してからはずっとタバコとは縁のない生活をしていた私はムッとしてしまいましたが、Eちゃんはお土産をくれました。
ひとつひとつ丁寧にラッピングされていて、いろいろな種類のドライフルーツ、ティッシュや生理用品などを入れられる形をしたハンドタオル、アロマグッズ…
【高3】AO入試当日・・気になる倍率
大学までの一本道まで来ると、制服を着ている受験生らしき学生はチラホラいました。
AO入試なのでもともと募集人数はそんなに多くはないのですが、全学部、学科が同じ日程のはずでした。
「これは、どう解釈するべきか・・・ 受験生がそんなに多くないのか・・・」
私が呟くと、娘が、「ね、」と言いました。
ただ、受験の時間は2つに分かれていて、エントリー開始2日目に申し…
【高3】AO入試当日・・台風接近中、強風で傘がさせない
カフェから出ると、強風のため、傘がひっくり返っている人、傘をささないで歩いている人達が目に入りました。
「すごい風・・・」
とても傘をさせそうもありませんでした。
「レインコート着て!」
「大丈夫、タオルを頭にかぶれば」
「こっちの大きい方使って!前髪が濡れちゃうでしょ!?」
「これで大丈夫」
私と娘は頭にタオルをかぶり、傘を差さない…
【高3】面接もあるのに、入試直前に「スカートが短いかな」・・と言い出す
AO入試当日、早目に到着したので、大学最寄の駅のカフェで娘とお茶をしました。
私がトイレに行き、娘がトイレに行き、「そろそろ行こうか」と、娘を促しました。
娘は身の回りを整えました。
娘は、「スカート、短いかな?」と言い出しました。
え?今さら?
・・・私は思いました。
娘は、制服のスカートは、夏用と冬用2つ持っていました。
友達が制服を…
【番外編】今は亡き幼馴染③ タバコを吸わない私が、喫煙席でランチ
7月中旬の土曜日、私は幼馴染の友達と、最寄の駅の近くで待ち合わせをしました。
そこから一緒に電車に乗って一本の街に出る予定でした。
ところが到着すると、Eちゃんは突然、別の街に自転車で行こうと言い出しました。自転車だと25分くらいです。
私は紫外線が気になるから、この炎天下の中、自転車は嫌・・・バスだったらいいよと答えました。
そして、私は「ペットボト…
【高3】緊迫した空気の中、最終注意事項を伝える・・「高校受験の時より緊張している」
AO入試当日、台風が心配でしたが、何とか大学の最寄り駅に到着しました。
時間があったので、娘とコンビニに行く事にしました。
「最後に何か必要な物ない?大学に行ったらもう何も買えないよ。飲み物とかは?シャープペンの芯も売ってるよ。」
娘は、面接の本を手に取りました。
娘は、「A大学のために置いてあるのかな?」と言いました。
私は、「欲しかったら買っ…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
一人っ子のせいか、甘やかし過ぎた
うちは一人娘のせいか、ついつい甘やかし過ぎた・・・というのはあるかなと思…
-
中学で落ちこぼれた娘・・進学塾の先…
知人から、中学受験のため、小1から電車で進学塾に通わせるという話を聞きま…
-
反抗期、母親の私が犯した間違い
ブログを書いていると、今思えば私の行動は間違えていた、自分の対処法は間違…
-
娘の落ちこぼれ歴
娘の落ちこぼれ歴 小学校時代 小3の3月に中学校受験のため…
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・今後書…
高校3年生まで書き終えましたが、今後書きたい事を考えてみました。 …
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・ここま…
ついに高3の3月末までの記事を書き上げる事ができました。 高校までの記…
-
中学高校で落ちこぼれた娘と接する時…
中学高校で落ちこぼれた娘と共に歩む時に私が意識した事、今となったらこうし…
-
偏差値30台・・結局、なぜ娘は勉強し…
私は娘が中学生の頃から、なぜ自分の子供が勉強しないのか、ここまで勉強でき…
-
偏差値30台、娘のいいところ
娘があまりにも勉強できないし、努力をしようとしないので娘…
-
落ちこぼれの娘と過ごしたかけがいの…
今思えば、高2から高3の娘と過ごした日々は大変だったけれど、幸せだったん…