【高3】担任の先生にレポートの添削をしてもらう
【高3】担任の先生と志望校の最終確認・・「次回は別の大学を受けて落ちた上の層が受けるので難しい」
【高3】三者面談・・新聞について担任の先生と話す
【高3】不合格後の三者面談・・担任の先生から「頂いていいですか?」と頼まれた物
高校生にもなって干支を言えないのは、親の責任か・・・
【高3】三者面談・・前回の面接で質問された内容を担任の先生と話す
【高3】 面接の失敗の原因を分析・・予想問題 VS 実際に聞かれた質問
【高3】三者面談・・担任の先生から不合格だった理由を聞く
【高3】「昨日の悲劇から立直った」・・娘の明るさに救われる
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【高3】受験生・・朝5時からバイト…
1月も下旬に近づいてきました。 ある時は、朝5時に家を出てイベントスタ…
-
ダンナが心の病から抜け出すまで③ …
ダンナは、3社目の会社でパワハラを受けました。 会議には呼ばれず、社内…
-
【高3】子宮頸がんの精密検査、異形…
大学手続きのために有給を取った日の午後は子宮頸がんの精密検査でした。 …
-
【高3】大学入学書類の提出と入学準備
センター試験の翌週の平日、私は有給を取っていました。 娘はその…
-
【高3】センター試験本番、当日に漫…
センター試験の日、娘はなかなか帰ってきませんでした。 私は大学の入学書…
-
【高3】偏差値30台の娘・・滑り止め…
正式な合格通知が届く前にセンター試験を申し込んでいたので、娘は試験を受け…
-
【高3】高2から続けていたボランテ…
娘のボランティア先では慢性的な人で不足のようで、4月からバイトに来てとお…
-
【高3】成人式に振袖は着たくないと…
1月中旬、父に娘の大学の保証人になってもらうために実家に行きました。 …
-
ダンナが心の病から抜け出すまで② …
ダンナは3回転職しましたが、1社目では、残業100時間を超えるブラック企業…
-
【高3】 彼氏からのLINE・・高1か…
1月の中旬、初めてのひとり旅に行ってきた娘は、山のようなお土産を持って夜…