娘に「ママがすごいのはわかったよ」と言われて、私はモヤモヤした物を感じました。
何か違う・・・と思いました。
私は娘に、「ママがすごい」と言って欲しかったわけではないという事に気がつきました。
娘が中学で落ちこぼれてから、他の子のお母さんと子供の話をするのが苦痛になりました。
全て子供自慢に聞こえてしまうため、私は子供の話をする人とはほぼ話さなくなりました…
【高3】「ママ、すごいね」と言って欲しいわけではなかった
「ママがすごいのはわかったよ」と娘に言われて、私は何か引っかかる物を感じてしまいました。
私は娘より社会経験もあるし、受験について調べているので、大人の観点から、何をしたら合格する可能性が高くなるのかわかっていました。
もし娘が私の言う通りの事をしたら、合格も可能だと思っていました。
でも、娘は私が娘に何かしろと言う度に反発したり、文句を言ったり、やるようにと言…
【高3】娘に言われた言葉にモヤモヤする
「ママがすごいのは、わかったよ」と言われて、私はずっとモヤモヤしていました。
私はあれこれと考えました。
私は別に、自分がすごいって娘に言いたかったわけではないと・・・
ただ、私は社会経験も長いし、娘には本気で合格して欲しいと思うから、
一度不合格で二度目を受けようとしている時に、前回質問された事と自分が答えた内容を書き留めておくという事は、大人だったら誰…
【高3】受験前の三者面談後、 「ママがすごいのは、わかったよ」と娘に言われる
収穫が多かった三者面談も終わりました。
9時頃、娘がようやく帰ってきました。
私は娘が手書きで書いたレポートの最終チェックをしました。
すると、漢字の間違いを2つも見つけてしまいました。
悪(横棒が一本足りない)
解(牛の角が出ていない)
漢字チェックは、まるで間違い探しでした。
==> 娘の漢字の間違いが酷すぎる・・漢検4級も落ち…
【高3】健忘症?どうしても、暗証番号が思い出せない
8時半になっても帰って来ないので、電話をかけまくると、「今電車」というメッセージが届きました。
娘が位置情報を共有し、私は5分おきくらいに娘の現在位置を確認しました。
1時間くらいして、ようやく娘が帰宅しました。
前日まで開けていた郵便ポストの番号を度忘れになった事に健忘症かと心配になった私は、娘が帰ってから郵便ポストの番号を忘れたから教えて、と聞きました。
…
先回りしすぎていた?娘の代わりに書いたボランティア先へのメールの文章
先日、自分のメールフォルダーからこんな下書きのメールを見つけました。
娘が高2の夏休み、私は娘にボランティアをさせようとしていました。
ダンナと歩いてボランティアを受け入れてくれそうな施設を探し、3箇所に電話しました。
その結果、夏休み中はある公立の施設で、9月からは学校が終わった後に私立の施設でボランティアをする事になりました。
二軒目のボランティア…
【高3】受験生なのに帰宅しない娘の位置情報を確認、娘の居場所は・・・
娘は寄り道をしているのかなかなか帰宅しませんでしたが、私は娘の受ける学科や資格について調べたりしていました。
そして、私は娘が翌日学校に持って行く物をクリアフォルダに揃えました。
受験態勢に入ってから、娘が持って行く物を私が揃えるのは日課になっていました。
・面接の予想問題
・体験授業で配布されたプリント
・娘の学ぶ学科の分野について本をコピーしたも…
【高3】 落ちこぼれ娘のためにできる事
家に帰り、私はまず、娘のレポートで、担任の先生に添削してもらった部分にポストイットをつけました。
またエントリーシートは写真を貼る以外は仕上がっていたので、コピーを2部取りました。
担任の先生に調べてくださいと言われた事も調べました。
そして、干支を覚えていない娘のために、干支の絵をカラープリンターで印刷して、それぞれの動物をハサミで丸く切って、裏に両面テー…
【高3】パニック・・暗証番号が思い出せない
娘の受験でオーバーフローになった私は、毎日開けている郵便ポストを開けられなくなってしまいました。
4桁の暗証番号はメモしていないし、いつも指が覚えているのです。
いつもは一回で開けられるのに・・・
7、8回やっているうちに、ようやく開きました。
でも、いつもの指の感覚で回したので、何番で開けたのか、わかりませんでした。
あれ?何番だったっけ?
…
【高3】次回の入試が近づきオーバーフロー・・パニックになる
Fランク大学であるD大学は入試課に電話した時、受験票は発行しないというような事を聞いていましたが、夕刊もあるので郵便物を受け取るためにマンションのエントランスにある郵便ポストを開けようとしました。
朝刊は毎朝娘に持たせていましたが、夕刊は置いておいても娘は読みません。
朝刊も夕刊も、私は毎日面接に関係ありそうな記事があるかチェックしていました。
ところが、郵…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
術後5日目 その日まで病欠を取っていましたが、仕事の時と同じ時間の朝6…
-
【大学生】落ちこぼれ女子…
話は少し戻りますが、娘が大学に入学してから、わたしは門限…
-
【子育て卒業】最近の若者のマッチン…
最近、行きつけのカレー屋さんが二軒あります。 今まで数えきれないほどカ…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
退院してからは、自宅で安静となりました。 火曜日 入院 …
-
【大学生】女子大生になって変わった事
化粧 ・口紅以外に化粧をするようになった ・化粧品がどんどん増…
-
【子育て卒業】成績が底辺だった娘が…
私は娘が反抗期になる前は、ニュースで報道される事件を見ていても、わりと他…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
まだ退院した翌日、術後2日目の安静中でしたが、マンションの隣のドラッグス…
-
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる…
大学に入学してから初めての試験が近づきました。 娘が試験勉強しているの…
-
ダンナが学生時代1を取っ…
先日、ダンナと話していた時、娘が中学の時、1を取りそうに…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
2泊3日で円錐切除の手術を受けて、退院した翌日の夜、私の不安はどんどん膨…