入試前の三者面談は無事、終了しました。
娘は学校に残ると言ったので、私はひとりで家に帰りました。
三者面談は実りが多く、予定していた事は全部話し合えたと、私は達成感を感じました。
前回不合格だった理由を教えてもらい
==> 三者面談・・担任の先生から不合格だった理由を聞く
A大学の別学科を受ける事に関して娘の意志の最終確認
==>…
偏差値36・・永遠に英語が中学生レベルから上達しない娘の部屋で見つけた物
私は娘に娘小3の3学期から進学塾に入れ、小6から英語の勉強を見てあげました。
進学塾では毎週単語テストがあったので、私は娘に毎日単語を覚えさせようとしました。
単語帳を作ってあげましたが、ほとんど使いませんでした。
毎日単語の問題をやらせて、その日にできない物は何度か書かせて再テスト、全部かけるようになるまでテスト
それを毎日反復して覚えさせようと…
【高3】不合格だった大学、別学科で再受験・・・エントリーのタイミングは?
三者面談で担任の先生と話し合い、娘に志望学科をA学科からB学科に変更すると最終確認を行い、B学科を受ける事が本人、担任の先生、保護者の共通認識になりました。
ダンナは相変わらず蚊帳の外でした。
担任の先生は念のために「本当にいいの?」と本人に聞いていましたが、それは入学してから娘が「何か違った」とか、「こんなはずではなかった」と思うのを避けるために、確認したと…
【高3】入試用レポート・・3段落構成か4段落構成か
三者面談・・B大学入試用のレポートを私が書いたと担任のの先生に思われていると気がついた私は必死に否定しました。
証拠として、下書き用の原稿用紙を見せようとしましたが、手元にはありませんでした。
担任の先生はニヤニヤとしていて、娘はのんびりとしていて、私だけが真剣な表情でした。
私は、担任の先生に、Fランク大学であるD大学のパンフレットにレポートの書き方と実例が載…
【高3】 娘が書いたレポート代筆疑惑・・証拠は?!
B学科入試のために娘が書いた事前レポートを担任の先生に添削してもらった私は、担任の先生が、レポートは私が書いたと思っていると気がついて慌てました。
「違います!本当に、私書いてません。全部本人が書きました。本当です。」と言うと、担任の先生はますます、ニヤニヤしました。
娘はのんびりとした口調で、「ママ、日本語ダメだもんね。」と言いましたが、私ひとり、真剣な表情でした。…
【高3】「ママ、日本語ダメだもんね」・・落ちこぼれ娘にダメ出しされる
三者面談、担任の先生に娘のレポートを私が書いたと思われ、私は慌てて否定しました。
「違います!本当に、私書いてません。全部本人が書きました。本当です。」
すると、娘が・・・
「ママ、日本語ダメだもんね。」と言いました。
娘に、日本語がダメと言われた私は、一瞬娘には言われたくないと思いましたが、それにはいきさつがありました。
Fランク大学であるD大学の…
【高3】三者面談・・「違います!」 担任の先生に疑われて、慌てて否定する
三者面談で、私はB学科の入試のために娘が書いたレポートを担任に見せて添削をお願いしました。
担任の先生は熱心にレポートを読んで、私に「失礼ですが、お母様のお仕事は・・・?」と聞いてきました。
私は脱線したくなかったので、手短に答えました。
「・・・」
「・・・」
私が担任の先生の目を見ると、ちょっとニヤニヤした感じでした。
まだ何か言いたそうで…
もう手遅れ・・英語偏差値36の娘が「英語をやっておけば良かった」と言い出す
先日、娘と散歩に行きました。
娘が保育園を通ってみようと言うので、保育園の方向に行きました。
その近くに英会話教室があるので、その教室も通ってみました。
また、その日は娘が夕食を作ってくれる事になりました。
何を作ろうか悩んでいたので、私が海外出張のお土産で買ってきたシンガポールカレーの賞味期限が近づいていたので、「シンガポールカレー?」と聞きました。
…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【高3】やっぱりダンナは無関心・・…
合格発表の通知が入った封筒には、入学手続きについて書いた紙も同封されてい…
-
【高3】 大学受験ってお金がかかる…
高校の進路説明会に参加した時、大学受験にかかるお金という説明を何回か受け…
-
【高3】優秀な子供を持つ親の武勇伝…
私は娘が落ちこぼれと気がついて、他のお母さんの話を聞くと子供自慢に聞こえ…
-
【高3】「御中」という漢…
A大学B学科の選考結果が届きました。 娘が学校に行ってい…
-
【高3】 落ちこぼれ娘の大学入試、…
ある土曜日、ピンポンが鳴り、荷物が届きました。 ダンナが荷物を受け取り…
-
IBSに貧血、ご飯が食べら…
私のお悩みは、IBSであまりご飯が食べられない事です。 …
-
最近の体調とメンタル面・・
近況報告として、最近の体調や薬、病院について書いてみようと思います。 …
-
コロナで変わった価値観③ テレワー…
私はコロナが日本に入ってきた年の3月から現在に至るまで、テレワークを続け…
-
コロナで変わった価値観②…
美容院は、コロナ後は地元の美容院に行っていましたが、どう…
-
ダンナと娘の後ろ姿
娘が小学校中学年の頃に家族で行った山 もう一度、3人で…