中3になり、娘の内申は内申は3科7、5科11、ほぼオール2でした。
公立高校の三者面談では、最・最底辺の公立高校を提案されました。
一方、娘と私は私立高校を探しましたが、私立も底辺高しか見つかりませんでした。
ネットの口コミを見ると、「三大バカ高」と書かれていました。
私は、通勤電車や、休日などに、時間をかけて娘が行けそうな高校を探しましたが、いくら探…
全ては線で繋がっていた③ 偶然の出会い
中3、一学期期末テスト前の週末、娘は脱走しました。
私はいてもたってもいられなくなって、娘の携帯に電話をかけまくりました。
最初は呼び出し音が鳴りましたが、切られました。
しばらくすると電源が切られていました。
一時間くらいしてようやく繋がりました。
電話で娘は、「おばあちゃんの家に行く。家にいてもどうせ勉強しないから。」と言いました。
私は行…
全ては線で繋がっていた② 職場体験
娘が中2の頃、当時の担任の先生が「向いていると思った」と言って職場体験で娘に割り当てた職業は、当時の私は思いつかなかった職業でした。
娘は職場体験の日が近づくについて、「楽しみ」と言うようになりました。
職場体験は、私の海外出張と重なりました。
職場体験1日目は海外出張で、私は不在でした。
2日目の出勤の後、「楽しかった」といろいろ話してくれました。
…
全ては線で繋がっていた① 娘が目指す職業に出会ったきっかけ
反抗期真っ只中、成績が落ち込んでいった中2、娘の通う中学で、職場体験がありました。
第6志望まで書けるそうですが、娘は第1志望から第5志望まで午前中で終わる楽な仕事を希望して、第6志望ではある職業を書いたそうです。
第6志望にした職業は職場体験としては女子に人気で、クラスの半分くらいが第1志望として書いたそうです。
ところが、4人しか選ばれないのに、娘が第6…
不思議な力に導かれた?「運命だったんだよ」
ここまでは、A大学のB学科を受験したところまで書いてきました。
娘はA大学A学科を受け不合格になりました。
==> 大学入試・・第一志望校、合格発表の結果
==> 不合格・・娘からメッセージが届く
そして、勢いでFランク大学であるD大学をWeb出願してしまいました。
==> F大学入試・・受験した子は訳アリの子ばかりだった(娘も含む)
==&…
境界知能⑤ 娘が非行に走らなかった理由
私は「ケーキの切れない非行少年たち」という本を、娘は境界知能か?娘はなぜ勉強しないのか?という観点から読みました。
娘のIQを調べた事がありませんが、平均以下なのは、間違いないと思います。
そうなると、良くて90台、成績としては中学の頃からクラスの女子ではビリだったので、80台に入るかもしれません。
娘が高1の頃、塾の先生から「このままでは非…
【高3】 前回の入試は「機嫌がウルトラ悪かった」、今回は「機嫌は悪くない」・・ダンナの分析
9月の土曜日、ついに新学期が始まりました。
私は、とにかく娘の受験で疲れていました。
ずっと忙しくて、時間がありませんでした。
とにかく、ダンナのカードと私の図書カードで借りた大量の図書館の本は一旦返そうと決めました。
また、新聞は1週間に一度捨てていましたが、面接直前は貯めてあったので、新聞もまとめてリサイクルで捨てる事にしました。
娘に毎日新…
【高3】第一志望校、二度目の面接で聞かれた内容
A大学B学科の面接から帰った娘に、私はどんな事を聞かれたのか聞きました。
そして、聞き取った内容を私は紙に書き留めました。
・面接の練習はたくさんしたか?
・成績は聞かれなかった
・志望動機
・オープンキャンパス行った回数
・ボランティアはどんな事しているか?
・ボランティアに行った回数
・特色
・入学後したい事
・…
【高3】過保護だと思われた?「今日はお母さん来ないの?」と入試担当の人から聞かれる
A大学B学科入試の日、娘は7時半帰宅しました。
面接は午前中だったので、寄り道したのか、面接の後学校に行ったのか、どちらでしょうか・・・
私は面接の話を娘に聞きました。
娘の話によると、まず大学に行くと、オープンキャンパスで何度か個別相談をしてもらい、娘の担任の先生とも何回か会っている入試課のTさんが、面接の流れや注意事項などを話してくれたそうです。
娘の…
【高3】面接の時間・・第一志望校かFランク大学か?!
A大学B学科入試の日、私はいつも通り会社に行きました。
そしていつも通り、パソコンを立ち上げ、ブレークルームで飲み物や水を取りに行き仕事を開始しました。
ところが、仕事をしながらも、面接の事が気になってしまいました。
面接の始まる時間・・・
A学科はその場で書く小論文もありましたが、B学科は小論文ではなく、事前レポートと面接でした。
事前レポ…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【ダブルキャンサー体験記】 円錐切…
円錐切除の手術を受け、自宅でテレワークをしながら安静していましたが、全く…
-
【大学生】落ちこぼれ女子…
私は必死に説得を続けました。 ダメ 帰れないよ 帰…
-
【子育て卒業】仕事から帰ってからの…
お料理失敗編 我が家は共働きで、私は平日の料理担当ですが、…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
円錐切除術後7日が経過しました。 ダンナが「今週、コストコに行…
-
【大学生】落ちこぼれ女子…
大学に入学して初めての試験が近づいたある日、娘が帰ってき…
-
【子育て卒業】児童相談所に虐待を疑…
私は毎日歩数を測っていますが、リモートワークの時は意識して歩くようにしな…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
術後7日目、その日もテレワークでした。 術後から一週間経過しましたが、…
-
【大学生】 落ちこぼれ女子大生にな…
朝起きて娘が帰っていない事に気がついた私は、狂ったように鬼電をしました。…
-
【子育て卒業】風邪気味だけで大袈裟…
ダンナとは結婚生活が長いですが、当時は気がつかなくて、最近になってやっと…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
術後6日目、手術翌日に退院して5日経過しました。 朝、シャワーに入れま…