娘が中学生の頃は、友達が全てみたいな事を言ってましたが、高校生になり、地元中学の時の友達とは、ほとんど切れてしまっているようでした。
とりあえずツイッターやLINEなどはやっていたかもしれませんが、会ったりするのは高校の友達ばかりになっていました。
その中で、中1の時に個別塾で一緒だったひいらぎちゃん(・・・と、ダンナが呼んだ)は引っ越してしまいましたが、なぜかウ…
【高3】クリスマスプレゼントを選ぶ
中学生の頃の娘は、行動範囲は自転車でしたが、高校生になり行動範囲が広がり、アルバイトを始めて、更にいろいろな場所に行くようになってきたようでした。
バイトは、結局黙認する事になりました。娘は、朝早いのは大丈夫なので、朝7時集合のバイトとかもやっているようでした。
そして更に、娘は、中1の時に仲が良かったけれど京都に引っ越してしまった友達の家に、新幹線に乗って遊びに…
【高3】寂しいけれど、これから娘と一緒に買い物に行く機会が減っていくんだと思う
ある週末、娘と一緒に買い物に行く事になりました。
ところが、買物当日の朝、娘を起こすと不機嫌でした。
合格発表が出て、娘がイベントスタッフのバイトをするようになってから、娘は自分のお金でいろいろな物を買うようになってきました。
今まではお小遣いが月に4000円で、それ以外はレシート精算だったのですが、娘はいちいち私にレシートを見せるのは嫌なんだろうな・・・と…
【高3】娘と毎年恒例にしたい3つのこと
クリスマスも近づいてきました。
クリスマスツリーは娘が出して、飾りつけをしてくれました。
私は娘が中2の頃から、クリスマスツリーの飾りつけをしなくなっていました。
反抗期があまりにも酷かったので、飾りつけをする気がなくなってしまったのです。
高校生になってからは、飾りつけは娘がやってくれるようになりました。
しかも、自分のお小遣いで新しい飾りを買…
娘が勉強しなくなった一因か・・「ママに内緒ね」とダンナが買い与えたゲーム
先日、ダンナとテレビを見ていて、ダンナが中古のゲームソフトも高く売れる事があるという話をして「ほら、あの女の子のゲーム」と言いました。
それで、私はダンナに対する過去の恨みを思い出してしまいました。
ダンナはゲームオタクで、ありとあらゆるゲーム機器を買い集めて、ソフトもたくさん持っています。
娘が小学生の頃、娘はゲームにはそれ程、興味を示しませんでした。…
【高3】 遊びまくり・・門限とお泊りはいつまで監視する?
12月中旬、期末テストも終わって、学校はこれから一般入試を迎える子達の対応で忙しくなり、推薦などで決まった子は登校する日も少なくなってきました。
残り少ないので、学校に行ける日は、休まずに行ってました。
イベントスタッフのバイトもやっているようでした。バイトの時は、私の黒いズボンを履いていくので、だいたいわかりました。
学校やバイトがない日は、友達とディズニ…
【高3】入れ替わっていた娘の革靴の謎
穴が空いて貫通してしまった娘の革靴・・・
娘が、「ここまでがんばったから」と新しい靴を買うのを頑なに拒否するので、私は段ボールで補修しましたが、一週間ともちませんでした。
翌週にダンナに訴えると、無関心だったダンナもさすがに私の剣幕に恐れおののいて、新しい革靴を買ってきました。
ダンナが買った新しい靴は、今までのHARUTAではなく、安い革靴でした。…
【高3】 大学生になったらやってみたいバイト・・「飲食店ではバイトしないよ」
娘が友達とレストランでご飯を食べていたら、「笑顔がかわいい」と言われて、「バイトしない?」って誘われた
・・・と言ってきました。
・・・
・・・
私が、「やめてよね」と言うと、娘は「飲食店ではバイトしないよ」と言いました。
娘は、「イベントスタッフのバイトでも、笑顔がかわいいって言われたよ」と言いました。
ま…
【高3】 勉強はできないけれど、いい子に育った
娘がボランティア先の人から「どんなお母さんに育てられたらこんないい子に育つのか、見てみたいと言われたよ」
・・・と、誇らしげに言いました。
娘の話によると、娘と同じ年代のお子さんがいる方という事でした。
外部の人から見ると、娘がいい子に見えるのか、私は不思議に思いました。
何でかな・・・
うちの場合、2人のおばあちゃんや、娘の叔母、伯母にあたる親…
【高3】ボランティア先で、「どんなお母さんに育てられたらこんないい子に育つのか、見てみたい」と言われる
12月のある日、娘がボランティアから帰ってきて、ボランティア先の娘と同じ年代の子供を持つパートの人達から、笑顔がかわいいねとか、うちの子もこんな子だったらいいのに・・・と言われたと話してくれました。
私が「ボランティアを一生懸命やっているから、いい子に見えるんじゃない?」・・・と言うと、
「どんなお母さんに育てられたらこんないい子に育つのか、見てみたいと言われ…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
一人っ子のせいか、甘やかし過ぎた
うちは一人娘のせいか、ついつい甘やかし過ぎた・・・というのはあるかなと思…
-
中学で落ちこぼれた娘・・進学塾の先…
知人から、中学受験のため、小1から電車で進学塾に通わせるという話を聞きま…
-
反抗期、母親の私が犯した間違い
ブログを書いていると、今思えば私の行動は間違えていた、自分の対処法は間違…
-
娘の落ちこぼれ歴
娘の落ちこぼれ歴 小学校時代 小3の3月に中学校受験のため…
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・今後書…
高校3年生まで書き終えましたが、今後書きたい事を考えてみました。 …
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・ここま…
ついに高3の3月末までの記事を書き上げる事ができました。 高校までの記…
-
中学高校で落ちこぼれた娘と接する時…
中学高校で落ちこぼれた娘と共に歩む時に私が意識した事、今となったらこうし…
-
偏差値30台・・結局、なぜ娘は勉強し…
私は娘が中学生の頃から、なぜ自分の子供が勉強しないのか、ここまで勉強でき…
-
偏差値30台、娘のいいところ
娘があまりにも勉強できないし、努力をしようとしないので娘…
-
落ちこぼれの娘と過ごしたかけがいの…
今思えば、高2から高3の娘と過ごした日々は大変だったけれど、幸せだったん…