1月も下旬に近づいてきました。
ある時は、朝5時に家を出てイベントスタッフのアルバイトへ行きました。帰りは夜9時頃でした。
そして、バイト用に古着屋で黒いパンツスーツを買ったようでした。
また、1500円くらいで黒いパンプスを買ったようでした。
娘はコンサートホールなどのイベントスタッフのバイトをやっているようでしたが、「やばい、ジャニーズ復活しそう。…
ダンナが心の病から抜け出すまで③ パワハラ、失業、そして日雇い労働
ダンナは、3社目の会社でパワハラを受けました。
会議には呼ばれず、社内メールのアドレスも貰えなかったそうです。
そして、3ヶ月くらいで次の会社を決めずに辞めてしまいました。
ダンナはハローワークとリクルートに登録して転職活動をしましたが、なかなか決まりませんでした。
会社によっては、SPI(筆記試験)があり、ダンナは本を買ってSPIの勉強をしました。
…
【高3】子宮頸がんの精密検査、異形成・・有給を取ったのに検査が受けられない?
大学手続きのために有給を取った日の午後は子宮頸がんの精密検査でした。
私は中度異形成の事はあまり考えないようにしましたが、以前の検査の時手術の話も出たので、待合室で待っている間、いろいろ調べてみました。
==> 子宮がん検診、異形成、クラスIIIb、HSILだった
私が知りたかった情報のひとつは、手術になった場合、ダンナに細かく説明したくない
子…
【高3】大学入学書類の提出と入学準備
センター試験の翌週の平日、私は有給を取っていました。
娘はその日はバイトのようでした。娘の話によると娘の学校では3年生の3学期は登校日というものがあって、進路が決まった子は登校日以外は学校に行かないようでした。
1月から3月までにかけて、受験はこれからが本番で、私立高校は大学進学率を上げる事に力を入れているので、先生方はこれから受験の子達の対応で忙しいようです。高校で…
【高3】センター試験本番、当日に漫画を持って行った
センター試験の日、娘はなかなか帰ってきませんでした。
私は大学の入学書類を最終チェックしました。
日付の記入漏れなどはないか・・・
そして、ダンナにも最終チェックしてもらうように依頼しました。
翌日にでも娘に最終チェックさせて、封筒に入れてもらい、郵便局に持って行くつもりでした。
娘は夜9時50分頃帰ってきました。
ダンナは「打ち上げに…
【高3】偏差値30台の娘・・滑り止めにもならないセンター試験受験
正式な合格通知が届く前にセンター試験を申し込んでいたので、娘は試験を受ける事になりました。
センター試験前日、娘はクラスの友達とジムに行ったそうです。
この友達は10月に3教科で申し込んでしまって、その後にAO入試で決まったそうです。
2教科と3教科だと数千円高いし、3教科で申し込んでしまった事を後悔しているようです。
娘は2教科でした。
大学で…
【高3】高2から続けていたボランティア先から4月からも来てと言われる
娘のボランティア先では慢性的な人で不足のようで、4月からバイトに来てとお願いされ、4月からの話もしたそうです。
大学の健康診断の書類と、細菌検査が必要になるそうです。
娘は、大学生になってもヘアカラーはあまりしないと言い出しました。
派遣のイベントスタッフのバイトは前日の申し込んでも入れるので続けたいそうですが、ヘアカラーはかなり暗め、ネイルもダメという条件…
【高3】成人式に振袖は着たくないと言い出す・・振袖以外で出る事は可能?
1月中旬、父に娘の大学の保証人になってもらうために実家に行きました。
父は、「〇〇ちゃん、いい子になったね。挨拶ちゃんとするし。」と言いました。
1月になると、毎週のように成人式の振袖のカタログが家に届くようになりました。
取り寄せているわけではないのに、「個人情報が漏れてるね」と私は嘆きました。
成人式の日、私は近所に散歩に行き、何人か振袖の女の子を…
ダンナが心の病から抜け出すまで② 残業月間100時間のブラック企業で心の病になる
ダンナは3回転職しましたが、1社目では、残業100時間を超えるブラック企業でした。
残業100時間は過労死レベルだと私は思ったので、私は、「働くもののいのちと健康を守る全国センター」に相談しました。
メールで相談しましたが、役に立たず、ダンナは心の病になり、「死にたい」と言うようになりました。
当時の回答
メールを拝見しました。深夜帰宅が常態、月間…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する
☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【子育て卒業】 職場の同僚だった人…
アフタヌーンティーは結局ウーさんが払ってくれましたが、3人分で3万円払い…
-
【ダブルキャンサー体験記】病室で同…
円錐切除の手術で2泊3日の入院をした時は4人部屋でしたが、同室でひとり気…
-
【大学生】 落ちこぼれ女子大生にな…
大学生になって、高校の時の早起きの習慣を活用して、週に6日1限入れてたそ…
-
子供のバイトや芸能活動を「仕事」と…
私は娘が小さい頃から、娘には自立して、手に職をつけて欲しいと思い続けてき…
-
今年も「落ちこぼれ 勉強嫌いの娘」…
ここまでは、娘が大学に入学して慣れていくまでの様子を書いてきました。 …
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
2泊3日の入院で円錐切除の手術を受けた翌朝、退院しました。 2…
-
試験前もテレビやネットば…
大掃除をしていたら、こんな紙が見つかりました。 …
-
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる…
クレジットカードを止められた娘は、イベントスタッフのバイトだけでは安定し…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
退院前に看護師さんからA4のプリントを渡されて、退院後の生活に関する注意事…
-
【子育て卒業】職場の同僚…
アフタヌーンティー、メンバーはウーさん(仮名)と、以前同…