【大学生】落ちこぼれ女子大生になる ・・オンライン授業をベッドで寝ながら受ける

娘が大学生になり、時には娘が家でオンライン授業、私が家でテレワークをする事がありました。 私がテレワークをするのは南側のリビング、娘がオンライン授業を受けるのは北側の娘の部屋です。 WiFiのルーターは南側にあって、北側までは電波が弱くてあまり繋がりません。 ルーターを買い替えましたが、それでも北側の部屋は電波が弱いので、20メートルのLANケーブルを購入しまし…

続きを読む

職場でどうしても嫌いな人の対処法⑤ 悪魔との取引

ダンナは家族とは言っても部外者なのであまり詳細までは話せませんでしたが、それからしばらく私は独り言を言わずにはいられませんでした。 「私は呪いなんてかけてないよ。そんな力ないし・・・ いなくなって欲しいと思ったけれど、それは他部署に異動するとか、担当を替えるとか、そういう意味で・・・」 「呪い??」←ダンナ そして、私の嫌いな人、リーさん(仮…

続きを読む

【ダブルキャンサー体験記】 円錐切除の手術、入院前日

円錐切除の手術は平日で、2泊3日の入院の予定でした。 入院の前日、ダンナが「ねえ、ねえ、お見舞い行っていい?」と言い出しました。 2023年1月当時はまだコロナで、私が入院する予定の病院では、お見舞い、手術立ち合いは全面禁止でした。 私 「今コロナだから、お見舞い来れないよ。」 しばらくして ダンナ 「お見舞い行っていい?」 私 「お見舞いは行…

続きを読む

【大学生】落ちこぼれ女子大生になる ~髪の毛を黒染めする~

娘は高校卒業式の翌日、ヘアカラーをしました。 娘は高校生の頃からヘアカラーに憧れていて、一度脱色した事がありました。 担任の先生にバレて黒く染め直す事になりました。 それ以来、ヘアカラーに憧れていたようですが、高校卒業が近づくと「ピアスとヘアカラーはやらなくてもいいかな」と言い出しました。 バイト先では髪を明るくするのは禁止だったので、ギリギリOK…

続きを読む

職場でどうしても嫌いな人の対処法④ 突然の失脚

仕事でどうしても嫌いな人、リーさん(仮名) 私はその知らせをある日突然、直属の上司から聞きました。 あまりにも突然の話でした。 プロジェクトの話など、している途中でした。 上司からは、2週間で引継ぎをするように言われました。 リーさんが担当していた仕事は私を含めて5人が引き継ぐ事になり、私が引き継ぐ事になったのは2つのプロジェクトでした。 …

続きを読む

【ダブルキャンサー体験記】 円錐切除術 入院準備

円錐切除の手術の前、私はいくつか準備をしていました。 まず第一に、テレワーク環境の整備です。 入院は2泊3日ですが、退院しても安静が必要だったため、出社してもリモートで仕事ができる環境を整える事にしました。 それまでのテレワークは許可されていたので、テレワーク用の椅子を購入したりしていましたが、ダンナに大型モニターを勧められました。 ダンナにモニターを…

続きを読む

勉強できない子供・・親の誘導と子供の将来

娘が中学生の頃からかわいがっている従妹のBちゃんとは、娘が大学生になっても交流が続きました。 娘が中学生の頃生まれたBちゃんも、かわいらしい女の子に成長しました。 ちょっと驚いたのは、ダンナのお兄さんの奥さんが、Bちゃんを子役で有名な劇団に入れた事です。 そしてCMや舞台、歌舞伎などのオーディションを受けるようになりました。 オーディションに受かると舞…

続きを読む

職場でどうしても嫌いな人の対処法③ がんの告知5日後、病欠を取る時に言われて傷ついた言葉

手術のために仕事を休んだ時、私は会社の人に詳細は一斉話さない事にしました。 直属の上司(海外在住、男性)には診断書を提出する必要があるので、入院すると説明しました。 仕事でコンビを組んでいるリーさん(仮名)には病欠を取る事は伝えましたが、入院する事すら伝えていませんでした。 話す義務もないし、婦人科系だし、色々詮索されたり、無神経な事を言われたりするのが嫌だ…

続きを読む

☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

ブログランキング・にほんブログ村へ
☆応援クリックお願いします☆

メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)

先月の人気記事

最近の記事