ある時、家でテレワークをしていると、大学に行っているはずの娘から電話がありました。
メッセージを送っていたみたいですが、仕事中だったので見てなかったのです。
用件は、娘のパソコンにあるファイルをメールで送って欲しいという要求でした。
娘は時には大学にパソコンを持って行っていましたが、大学にもパソコンがあるので、毎日持って行っているわけではありませんでした。
…
【子育て卒業】更に難易度が高い資格認定試験・・受かる気がしない資格試験
私は外資系に勤めていて、現在所属している部署は直属の上司もチームのメンバーも全員海外です。
私の所属する部署の方針で、全員がある資格試験を受ける事になり、比較的難易度の低い2つの試験を受けました。
その2つの資格試験は、同じチーム全員受かりました。
絶対に落ちるわけにはいかないので、私はネットフリックスの韓国ドラマも趣味の読書も全て封印して、起きている時間は…
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除の手術・・入院一日目
朝、家を出る前に、プライベート用のパソコンを持って行くか悩みました。
パソコンを持って行くと荷物が重くなってしまうのですが、スーツケースで病院に行く事にしたので、パソコンは持ってきてしまいました。
朝9時頃に病院に着き、PCR検査を受けました。
PCR検査を受けるのは初めてです。
結果が出るまで一時間くらい待ってから、病棟に移動しました。
手術は…
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる ~コーチのバック、「自分では買わない」と言う娘
大学に入学してから約3ヶ月経過したある日、娘の部屋でコーチのバッグを発見しました。
さりげなく、娘に「コーチのバッグ買ったの?」と聞くと「自分では買わない」と言い切りました。
・・・
それって、男にプレゼントされたって事だよね
私は心の中で思いました。
ダンナには報告しない事にしました。
コーチと言えば、高1から高3までつきあっていた彼氏に…
勉強ができないのは、自己管理ができないせい?生活習慣・・うちの娘の場合
私自身は真面目な性格で、時間に正確で、規則正しい生活をしています。
一方、娘は血が繋がっていると思えない程、正反対の性格です。
娘が勉強できないのは、自己管理ができないせいもあるのかなと思ってしまいます。
娘の場合、中高生の頃はこんな感じでした。
・時間にルーズ
・自己管理ができない
自己管理ができない → 勉強ができない?
娘が…
【ダブルキャンサー体験記】 円錐切除の手術直前・・ダンナが週末アウトレットに行こうと言い出す
ダンナには、「ポリープのような物」を摘出すると話していました。
婦人科系はダンナは全然わからないという事もあって、詳しく追及してきません。
ダンナは婦人科系の事は、一般の男性以上にうといし、話したら無神経は事を言われてイライラしてしまうので、詳細は話したくありませんでした。
円錐切除の手術後に実際、どれくらいの安静が必要なのかよくわからないので、ダンナには退…
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる・・本当に大学に行っているのか確認できない
娘が高校生の時は、娘が問題を起こすと度々担任の先生から電話がかかってきました。
遅刻、早退した時も連絡がありました。
定期テストの結果も保護者が受け取るので、私はテストの点数に一喜一憂していました。
大学になると、大学と保護者の関わりはほとんどなくなりました。
サボって単位を落としたとしても、自己責任になるのです。
大学によって違うと思いますが、娘の…
勉強できない子供に悩む人と悩まない人の違い
娘が中学生の時から、私は疑問に思っている事がありました。
娘の成績は学年女子下から数人で、娘より成績が悪い子は不登校の子とか、ネグレクト気味の親を持つ子とか、訳アリの子と考えられましたが
うちの娘は欠席はほとんどしなくて、塾にも行けせたのに、なぜここまで成績が悪かったのか
全国に中学校があって、それぞれの学校には成績下位の子がいて、その保護者がいるはずなのに…
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除の手術、安静はどれくらい必要?仕事復帰の時期とお出かけ
円錐切除の手術前、不安になった私は、術後、どれくらい安静が必要かネットで調べみました。
色々な説がありますが、
・1ケ月くらい出血が続くらしい
・お風呂の湯舟は、1ケ月くらい入れないらしい
・術後、10日から14日後くらいに大出血する事があるので、それまでは安静した方がいいらしい
・術後、早い人では7日目くらいに出勤している人もいるみたい…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
術後5日目 その日まで病欠を取っていましたが、仕事の時と同じ時間の朝6…
-
【大学生】落ちこぼれ女子…
話は少し戻りますが、娘が大学に入学してから、わたしは門限…
-
【子育て卒業】最近の若者のマッチン…
最近、行きつけのカレー屋さんが二軒あります。 今まで数えきれないほどカ…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
退院してからは、自宅で安静となりました。 火曜日 入院 …
-
【大学生】女子大生になって変わった事
化粧 ・口紅以外に化粧をするようになった ・化粧品がどんどん増…
-
【子育て卒業】成績が底辺だった娘が…
私は娘が反抗期になる前は、ニュースで報道される事件を見ていても、わりと他…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
まだ退院した翌日、術後2日目の安静中でしたが、マンションの隣のドラッグス…
-
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる…
大学に入学してから初めての試験が近づきました。 娘が試験勉強しているの…
-
ダンナが学生時代1を取っ…
先日、ダンナと話していた時、娘が中学の時、1を取りそうに…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
2泊3日で円錐切除の手術を受けて、退院した翌日の夜、私の不安はどんどん膨…