2泊3日の入院で円錐切除の手術を受けた翌朝、退院しました。
2泊3日の入院、会計は7万円以上でした。
後で医療保険の給付金の手続きをしないと・・・と思いました。
身体は元気だったので、バスや電車で帰れそうな気がしましたが、ここでお金をケチって後で後悔したくないので、タクシーで帰る事にしました。
タクシーの料金は4000円以上する事も覚悟していましたが、31…
試験前もテレビやネットばかりしている娘に書かせた誓約書
大掃除をしていたら、こんな紙が見つかりました。
テスト1週間前は
じゅくから帰った後しか
テレビ、ネットやりません
日ようは9時からネットやります
(それまでやりません)
11月3日 〇〇
これは娘が中学生の頃、大バトルになって無理矢理書かせた誓約書です。
試験前もテレビやネットばかりやっているので、約束事は…
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる ~バイト先の客から貰ってくるGODIVAのチョコレート①
クレジットカードを止められた娘は、イベントスタッフのバイトだけでは安定しないので、近所の大型スーパーのレジのバイトを始めました。
娘は週3、夜の4時から10時頃までバイトする事になりました。
スーパーのバイト先には保育園で一緒だった同級生の男の子、同年代の大学生、高校生などもいたそうです。
若いという事もあって、バイト先ではチヤホヤされるのか、それなりに娘は…
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除手術、退院後の生活に関する注意事項
退院前に看護師さんからA4のプリントを渡されて、退院後の生活に関する注意事項を説明してもらいました。
私が気になっているのは、どの程度の安静が必要か・・・という事でした。
ネットで調べた情報によれば、2週間くらい、食べている時以外は横になっていた・・・という人もいれば、1週間から10日くらいで職場復帰した人もいました。
そこで、看護師さんに聞いてみた…
【子育て卒業】職場の同僚だった人がプライベートで日本訪問⑥ メイドさんを席に呼ぶ
アフタヌーンティー、メンバーはウーさん(仮名)と、以前同じ会社で働いていた中国人女性の3人でした。
店にいたお客さんがほとんど外国人で、ウーさんや中国人女性との会話も英語だったため、なんだか海外にいるような感覚になりました。
残り時間30分くらいの時、ウーさんが離れて座っていたインドネシア人で、頭に布を被ったメイドさんを呼びました。
その時、初めて私はメイドさんが少し離れた席で…
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる・・103万円の壁② 学業よりバイト優先の大学生
娘は大学に入ってから、バイトに力を入れるようになりました。
学業をおそろかにして、大学の勉強よりもバイトを優先しているように見える事が何よりも心配でしたが、バイトを掛け持ちしていたので、「103万円の壁」を超えてしまう事も心配でした。
娘が生まれた時、娘はダンナの扶養家族にしました。
我が家は共働きで、当時、私の方が年収が多かったのですが、いずれダンナの収入…
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除・・手術翌日、退院前の診察
手術翌日朝、7時頃起床しました。
朝起きると、倦怠感はなくなり、頭はすっきりしていました。
前日とは打って変わって、動けるような気がしたので、顔を洗い、身支度と退院の準備を始めました。
朝食はお粥をリクエストしていました。
術後、全身麻酔から目が覚めて、看護師さんにベッドのままガラガラと運ばれている時に朝食はお粥にして欲しいとお願いしたのです。
…
【子育て卒業】ひとりで飾ったクリスマスツリー
娘が小さい頃買ったクリスマスツリー、毎年娘が飾り付けをしていました。
ある年はダンナと娘、ある年は3人で・・・
娘が大学生になって以来、クリスマスツリーの飾りつけに参加しなくなりました。
クリスマスツリーは、私の記憶によると娘が生まれてからすぐ買ったと思っていましたが、娘はおばあちゃんとクリスマスツリーを買いに行ったのを覚えているそうです。
小学校低学…
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる~103万円の壁①~ バイト代が10万を超えた月も・・
娘は大学入学後、サークルやインカレの見学に行ったりしたようですが、結局サークルに入らず、バイトに明け暮れるようになりました。
大学の友達の5人くらいに同じイベントスタッフのバイトを勧めたとか・・・
ある日、得意げに「えらくなった」と言い出しました。
時にはシマムラで買った黒いパンツスーツの上下の服装で大学に行く事がありました。
娘の話によると、大学の授業は…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する
☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【子育て卒業】 職場の同僚だった人…
アフタヌーンティーは結局ウーさんが払ってくれましたが、3人分で3万円払い…
-
【ダブルキャンサー体験記】病室で同…
円錐切除の手術で2泊3日の入院をした時は4人部屋でしたが、同室でひとり気…
-
【大学生】 落ちこぼれ女子大生にな…
大学生になって、高校の時の早起きの習慣を活用して、週に6日1限入れてたそ…
-
子供のバイトや芸能活動を「仕事」と…
私は娘が小さい頃から、娘には自立して、手に職をつけて欲しいと思い続けてき…
-
今年も「落ちこぼれ 勉強嫌いの娘」…
ここまでは、娘が大学に入学して慣れていくまでの様子を書いてきました。 …
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
2泊3日の入院で円錐切除の手術を受けた翌朝、退院しました。 2…
-
試験前もテレビやネットば…
大掃除をしていたら、こんな紙が見つかりました。 …
-
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる…
クレジットカードを止められた娘は、イベントスタッフのバイトだけでは安定し…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
退院前に看護師さんからA4のプリントを渡されて、退院後の生活に関する注意事…
-
【子育て卒業】職場の同僚…
アフタヌーンティー、メンバーはウーさん(仮名)と、以前同…