転職3日後には、「辞めたい」と言い出しましたが(詳しくはこちら)、転職後、1年もたたないうちに、減給されたのです。
娘が6歳になる前の事です。
年収交渉して転職したのに、5年前の年収に戻される事になってしまいました。残業代は今までどおりナシ。ボーナスは、当時の私のボーナスの4分の1になる可能性があるという事でした。
人事と社長と三者面談をして決まったそうです。
1社目は残業100時間以上のブラック企業(詳しくはこちら)でしたが、残業代は出ていました。
2社目では始発で帰るという事はありませんでしたが、相変わらず帰宅は毎日のように夜10時過ぎというように遅い時間だったので、残業代は出ないで減給は、2社目もブラック企業だったのか・・・、私が後押しした転職は失敗でした。
ダンナは怒りました。
「即効辞める!明日辞める。引継ぎしないで欠勤する。やる気なくなった。」
「覚えてろ!会社に復讐してやる!人のこと馬鹿にしやがって、絶対に許さない」
「心証を害した。会社に嫌われる人間になってやる。」
「一ヶ月会社を休む」
「途中で仕事やめて帰る」
「....仕掛けなきゃ、このままじゃ負け犬になる」
「侮辱された。人間否定された」
「世の中、俺と同じ境遇の人間はいない」
「総攻撃だ!総攻撃だ!」
また、別の日、ダンナはコンピューターウィルスの研究をして、会社に仕掛けると言い出しました。。結局、ウィルスの作り方はわからなかったそうです。
その後、4月1日づけで辞令が出ました。その書類が家にあったので、「この辞令って、例の、減給の・・・?」
って聞くと・・
「嫌なこと思い出した!・・・それ捨てないでね!裁判のときの証拠になるから」と言い出しました。
スポンサーリンク