==> 娘が反抗期になってから、クリスマスは寂しくて辛かった
==> クリスマスツリーを投げ捨てた・・そしてツリーを飾るのを止めた
娘が中学生の頃・・・
私にとって、冬休みの宿題を娘にやらせる事は激務であり、精神的に苦痛でした。1問、1問がバトルになり、なかなか進まないのです。宿題だけではなく、冬休み明けテストの勉強もさせる必要もありました。
4日からは塾の冬期講習なので、私はお正月も娘に宿題をやらせようとしました。
当時の日記から。
中1のお正月
今日はダンナの実家に行くので、朝、数学の勉強だけやる事にしました。
出かけるので簡単な問題にしようと思って、円の面積や扇型の弧の長さなどの章を選択しました。
ところが、小学生でも受験をする子は解けるような基本問題がまったくわからなくて大暴れ。
あらゆる暴言をはいて、私に八つ当たりします。
こんな簡単な問題も解けないのか・・・と、今までさぼってきたツケが大きすぎる
怠慢70%、性格の悪さとバカ30%というところでしょうか・・・
しかも、ダンナと私が話していると「うるさい」と怒鳴り散らし、自分はこの家で王様気取り
早く自立していって、でていって欲しい・・と思ってしまいました。
スポンサーリンク