娘に「ママ、あまり喋らないでね。」と釘を刺されました。
個別相談では、いつも、私ばかり質問してしまったりするのです。
私は最初は黙っていましたが、この大学のオープンキャンパスは初めてだったので、いろいろ質問してしまいました。
私の疑問点は、この大学を第一志望として受験する場合、どういう勉強方法だと合格できるのか・・・という事でした。
センター試験の場合、何割取れば合格できるか教えてくれました。
前回のセンター試験同日体験受験では、国語の現代文だけ見ると65%でいちおう6.5割という事になりますが、英語が悲惨でした。
==> 偏差値36.3だった・・センター試験同日体験受験
==> センター試験同日体験模試、英語偏差値30台だった娘・・国語の偏差値
==> Z判定(絶望的)が出た・・志望校判定
英語の偏差値が30台です。
筆記だけ見ても200点中48点なので、4分の1も取れていませんでした。
さすがに、英語は4分の1も取れていないのに国語は維持しながら、英語も6割~6.5割取るのは無理でした。
私は頭の中で考えました。
つまり、この大学を志望する場合、センターや一般入試では絶対に受からない。
この大学の場合、AOで受からなかったら、受からない・・・という事でした。
この大学をAO入試で受けても、受かるかわからない。かなり、リスクが伴う。
ただ、AO対策だけやって、センターの勉強を全くしなかったら、どこも行ける大学がなくなってしまう・・・
この大学のAO対策をやりながらも、センター試験の勉強もさせて、AOに落ちたら他の大学を受けまくる・・・
このような戦略で行くしかないと思いました。
気がついたら、娘は全然喋っていなくて、私ばっかり喋っていました。
スポンサーリンク