【高3】偏差値30台でも「馬鹿になんかしてない・・でも、今までのように勉強から逃げてきたらダメになる」 娘に必死に訴える
娘にわかって欲しくて、必死に語りかけました。
(〇〇以外は原文のまま)
ママは○○の将来を世界中で一番考えている。どうでもいいと思っている人は何も言わない。ママは○○の幸せを考えている。そのために、大学に入るために、やらなければいけない事があるんだよ。今までのように勉強から逃げてきたら、どこも入れなくなるよ。今は先生とママを信じて!やる事リストの内容はやってね。
反応なし
ママは○○の事大切に思っているから、現実を見ろって言っているんだよ。大切に思っているから、何とかベストの道を探そうとしているから、言ってるんだよ。本当にどうでも良かったら、何も言わないよ。でも、それじゃ、ダメになる。
反応なし
A大に合格するには、勉強に対する意識を変えないと!必ず、前回の面接から、具体的に勉強面で何の努力をしてきましたか?って聞かれるよ。
反応なし
四年制大学に行きたいのなら、センター試験、現代文と英語の勉強は必須だよ。
反応なし
ママは○○の事、世界で一番大切に思ってる!勉強から逃げないで。
反応なし
○○の幸せがママの幸せだよ。○○の笑顔がママの宝物だよ。
反応なし
ママは○○の事、バカになんてしていない。そう思うのは、勉強していないという後ろめたさがあるからでしょ?ママは○○が中学の時、○○○になりたいって言い出して、とても誇らしく思ったよ。○○はママの誇りだよ。
反応なし
○○には、今、この瞬間にしかできない事がある。今、やらなければならない事がある。今やらないと、手遅れになる。
反応なし