【高3】「センター試験受けない」と言い出す
すると、ダンナは逆切れしました。
私がダンナに振り込みを頼んだのには、理由がありました。
・ダンナの会社のビルには郵便今日があるけれど、私の会社の近くには郵便局はない
・ダンナの会社の始業は9時半。私の会社の始業は9時半だけど、いつも8時半から仕事をしている
・ダンナの通勤時間は40,50分。私の通勤時間は1時間20分
・平日の夜の家事は全て私がやっている
・ダンナは娘の受験に関しては、何もしていない。娘の受験は全部私が手伝っている
ダンナに行ってもらう場合、説明書の小冊子を読んでもらって、払い込み証明書が必要な事を伝えようとしましたが、ダンナが攻撃してきたので、すっかり頼む気なくしました。
ダンナに渡そうと思って出した12,000円を財布にしまいました。
すると、ダンナが「お金ちょうだい」と怒鳴ってきました。
ダンナは今まで頼んだ事を何度も忘れた事あるので、行けるかわからないで無責任引き受けられるのはかえって困りました。
ダンナが振り込みに行ってくれなくて私が行く事になった場合、翌日に上司と話して、翌々日を在宅勤務にしてもらおうと思ったからです。
翌日にダンナがやっぱり振り込めなかったという事になってから、在宅勤務申請するのは遅いのです。
その事をダンナに説明しようとすると、
「金くれ!早く!金くれ?聞こえないの?」、「狙いは何?」、「バーカ、バーカ」とか、「病気」と言ってきました。
文章で書くと伝わらないのですが、口調が変なのです。
ダンナが攻撃する時の独特な話し方って、とても文章にできない程、普通じゃないというか、薄気味悪いのです。「お前がビョーキじゃないか?」と思ってしまう程に・・・
私はいちおう録音しましたが、ダンナの奇妙な話し方の部分はうまく撮れませんでした。
私は、つい、「普通そういう言い方する?お義兄さんだったらそういう事する?しないでしょ?」と言いました。周りを見回しても、ダンナは変人でした。
娘が「もうやめて」と言いました。
そして、娘まで機嫌が悪くなったので、私は、そもそも、もっと前にわかっていたはずなのに、「急に振り込みとか言わないで。うちは共働きだから。前もってわかっていれば、振り込みのために有給を取るけれど、急なのは本当に困る」と言いました。
すると、娘は不貞腐れて、「センター試験受けない」と、逆ギレしてきました。