【高3】勉強しない娘をそこまでして大学まで行かせようとした理由
そして、娘は「IKEAに行きたい」と言い出しました。
私が、「パパがいないとお皿とか買えないね、でもパパは買い物嫌いだから機嫌悪くなるしね」・・と言うと、娘は「午前中ママと買い物して、パパと1時に待ち合わせよう」と言いました。
私は、「中間テスト前はダメだよ」と言いました。
私は、娘が受験生で、周囲にあまり遊び相手がいないから、私に買い物とか誘ってくるんだ、大学生になったらまた友達やバイト優先になって、一緒に出かけてくれなくなるんだろうなぁと思いました。
それでも、娘は大学生活を楽しみにしていました。
私は娘に専門学校か大学かどちらを勧めるか悩み、葛藤してきましたが、大学選んだ事は間違いなかったと確信しました。
何でそこまでして大学まで行かせようと思ったのですか?と書かれたりて傷ついたけれど、娘本人の希望を尊重した、この選択は間違いなかった・・・
==> たとえ、Fランクの大学だったとしても、大学進学にこだわる理由
娘は自分で選択して、自分で選んだ道を切り開こうとしている。
私はそう思いました。