私は娘が小学生の頃から高3までずっと「勉強しろ」と言い続けてきましたが、娘があまりにも勉強をしないので、なぜ人は勉強するのか、自問自答してきました。
娘が小学生の頃はお受験をさせようとして、小3の3月に進学塾に入れたのですが、同じ保育園出身の公務員ママが同じ塾にいました。
子供も娘と同じ女の子でしたが、いい大学に行かせて、将来の選択肢を増やしたい、それが親と子供にしてあげられる事だ・・・というような事をメールのやり取りで言ってました。
私も妙に納得してしまい、私も同じ考えだ・・と思いました。
本人の実力で可能な最も高いレベルの大学に行かせて、将来の選択肢を増やして、安定した収入を得て欲しい。
大学も、できれば私を超えて欲しいと思っていました。
最低限でも私と同じレベルは当たり前と思っていました。
娘には塾の宿題と進研ゼミをつきっきりで教えていましたが、私は薄々、娘は勉強ができないのではないかと気がつき始めました。
小6の頃は同級生の友達と大きく差がつき始めました。
少しずつハードルが下がり、平均の上くらいは・・・と思うようになりました。
中学の入学試験では平均くらいだった娘の成績は下がり続け、私は焦ってきました。
私は娘に「勉強しろ」と言い続けてきましたが、説得力がなくなってきました。
私の中で通用した常識が、娘には通用しないのです。
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する
☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【子育て卒業】 職場の同僚だった人…
アフタヌーンティーは結局ウーさんが払ってくれましたが、3人分で3万円払い…
-
【ダブルキャンサー体験記】病室で同…
円錐切除の手術で2泊3日の入院をした時は4人部屋でしたが、同室でひとり気…
-
【大学生】 落ちこぼれ女子大生にな…
大学生になって、高校の時の早起きの習慣を活用して、週に6日1限入れてたそ…
-
子供のバイトや芸能活動を「仕事」と…
私は娘が小さい頃から、娘には自立して、手に職をつけて欲しいと思い続けてき…
-
今年も「落ちこぼれ 勉強嫌いの娘」…
ここまでは、娘が大学に入学して慣れていくまでの様子を書いてきました。 …
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
2泊3日の入院で円錐切除の手術を受けた翌朝、退院しました。 2…
-
試験前もテレビやネットば…
大掃除をしていたら、こんな紙が見つかりました。 …
-
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる…
クレジットカードを止められた娘は、イベントスタッフのバイトだけでは安定し…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
退院前に看護師さんからA4のプリントを渡されて、退院後の生活に関する注意事…
-
【子育て卒業】職場の同僚…
アフタヌーンティー、メンバーはウーさん(仮名)と、以前同…