もう一度、3人であの山に行きたいと思って、私は探しました。
地名は全く覚えていませんでしたが、何県にあるかくらいは覚えているので見つかるかなと思いましたが、マイナーなコースだったせいか、見つかりません。
そこで、もっとお気軽に行ける山に行こうと思いました。
その山も娘が小学生の頃行った事がありましたが、その時はリフトで登りました。
今度はリフトを使わないで下から登りたいと思いました。
もし娘が行かないと言うなら、仕方なくダンナと2人で行こうと計画を立てました。
娘がいいよと言ったので、予定を合わせて計画を立てましたが、計画を立てる度に
雨・・・
山登りに行くとしたら、春か秋だと思っていたし、土日は混むので金曜日などの平日に限定すると
行ける日は限られてしまいます。
私の計画は、何年も延期になっていました。
そして先日
ついに悲願の山登り計画実行しました。
前日仕事だったので、お弁当は母に空揚げを作ってもらい、娘が卵焼き、ダンナがおにぎりを作ってくれました。
ダンナは他にも野菜やはりきってパウンドケーキまで焼きました。
山登りなんて娘の年頃だと嫌がるかなと思ったし、まさかスカートとか普段の服で行くつもりかな・・・と思ったら
娘はTPOに合った服装で、白いシャツにジーンズでした。
ただ、リュックとかではなく、お財布と小さめなポーチくらいしか入らない、ペットボトルも入らないような小さな肩掛けバッグでした。
お弁当は全てダンナのリュックに入れました。
山に登り始めると、娘はとても楽しそうにしてました。
友達とはこういうところ来ないけど、景色がきれいで、こういうのいいねーと・・・
ダンナも山登りが気に入ったみたいで、今度、もっと本格的な山に行こうかな・・・と言い出しました。
私はダンナと娘が山登りを楽しんでくれて、嬉しくなりました。
やっぱり来てみて良かったと、心から思いました。
私はまた、先に歩いて行ってしまうダンナと娘の後ろ姿を見ながら
これからも、2人の後ろ姿を見たい・・・と思いました。
そして、3人で、旅をしたいと・・・