【高3】彼氏からのクリスマスプレゼント?学生鞄にあった保証書つきの指輪
私が、「やだー、人の教科書がある。1年生の時の」・・・と言うと、ダンナは察したのか
「捨てて!」と言いました。
年末、日曜日・・・娘は朝5時ちょっと過ぎに出かけました。
娘が出かけている間、ダンナと娘の部屋を大掃除しました。
ベッドと使っていない学習机を動かしたら、ヘアピンやゴミなどが出てきました。
そして大掃除した後、久しぶりにこっそり持ち物チェックをする事にしました。
すると学生鞄の中にプレゼントらしき袋が入っていました。
ラッピングした袋も畳んであり、その中に小さな箱が入っていて、中身は指輪でした。
保証書が入っていて、箱はviyuと書いてありました。
私はviyuというブランドの指輪がいくらくらいかかるか調べてみました。
私が調べてみた限りでは、10000円とかでは済まなくて、すごく高そうでした。
娘の彼氏は、同じ高校生のはずなのに、あまりにも高価すぎるクリスマスプレゼント
お金の出どころが心配になりました。
高1、高2の頃は、娘は毎日のように彼氏に会っていたようでしたが、高3になって、娘は彼氏とは毎日会わなくても平気のようでした。
彼氏の影は薄くなっていましたが、娘の部屋には彼氏のジャケットとか、彼氏にもらったらしきぬいぐるみはあるので、細々と続いているとは思っていました。
高1の1学期からずっと続くなんて・・・
いい意味か、悪い意味か、安定しているようでした。
ダンナには指輪の事は内緒にしましたが、ダンナは何故か
「ヤンキーママ♪話のわかる♪ヤンキーママ♪」という替え歌を歌っていました。
==> ダンナ、娘の彼氏が気に入らない
娘の彼氏のお母さんとは会った事がありませんが、ダンナは勝手に、ヤンキーママだと思い込んでいるようでした。
高校時代の彼氏と結婚するケースは1割以下らしいです。