ダンナが心の病から抜け出すまで① 全ては線で繋がっていた(ダンナ編)

以前、全ては線で繋がっていたという記事を書きました。

娘は中学生で成績が底辺まで落ちこぼれてしまいましたが、それで人生終わりになったわけではなく、いくつか分岐点があり、偶然の出来事があり、何か不思議な出来事に導かれたような、過去に起こった様々な出来事が意味のあったように感じられたのです。





==> 全ては線で繋がっていた① 娘が目指す職業に出会ったきっかけ

==> 全ては線で繋がっていた② 職場体験

==> 全ては線で繋がっていた③ 偶然の出会い

==> 全ては線で繋がっていた④ 高校受験・・数学2だった娘が、偏差値60の奇跡

==>

==>
全ては線で繋がっていた⑥ センター試験の同日模試

==> 全ては線で繋がっていた⑦ 三者面談

==> 全ては線で繋がっていた⑧ 志望校不合格とFランク大学受験

==> 全ては線で繋がっていた⑨ 意味のある出来事


似たような事が私にもありました。

==> 私の人生の分岐点① 大学の編入試験に失敗した事

==> 私の人生の分岐点② 大学4年生、履修3週間で授業についていけなくなる

==> 私の人生の分岐点③ 大学4年生で留年、卒業の危機

==> 私の人生の分岐点④ 就職活動・・大学の専門分野から離れたい

==> 私の人生の分岐点⑤ 正社員から契約社員に変わりたいと上司に相談


後で振り返ってみると自分に取って良い方向に導かれたような、そんな人生の分岐点が私にもありました。

ダンナも日雇い労働になった後で、私や娘と同じように人生の分岐点があったので、ダンナについても書いてみようと思います。













☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

ブログランキング・にほんブログ村へ
☆応援クリックお願いします☆

メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)

先月の人気記事

最近の記事