私は不安で悩まされていました。
乳癌の検診の日が近い事もありますが、
ある日、子宮頸がんの異形成のため、「いずれは手術しなければならない」と言われた事を思い出しました。
医師の話によると、手術は2泊3日。
心配事①、ダンナの病名を嘘ついて手術を受ける事が可能か?
手術承諾書は必要。ただ、ダンナは書類を読まないので、学校の書類などを大量に読ませて、最後に承諾書に「これサインして」とサインされる事はできそう
手術立会いが必須かどうかは、病院によるらしい
母は心配するので話したくない
ダンナは「ICU」という言葉も、「ホスピス」という言葉も知らなかったので、手術承諾書も読まないでサインすると思う
心配事②、術後どれくらいで仕事復帰できるか?
3日くらい休んで仕事復帰する人もいれば、3週間くらい休む人もいるらしい
問題は大量出血した場合らしい
術後10日とか、2、3週間で大量出血をする事もあるらしい
大量出血した場合、20分とナプキンがもたなくて、タクシーも汚してしまうから乗れない
もちろん電車も乗れないので、いざという時は病院に行けるようにしておいた方がいい
私の会社は家から1時間20分もかかるので、大量出血した場合が心配
心配事③、病院が遠すぎる
担当医が手術をしてくれるB病院の場所を調べてみましたが、バス → 電車 → バスで、しかもバスは1時間に1、2本しかないらしい
術後、仕事をしながら外来に行ったり、万が一大量出血をした場合を考えると、病院が遠いのは心配すぎる
それともうひとつ心配だったのは、病院のホームページを見たら、円錐切除の手術の取り扱い件数が去年は16件だったという事。
病院全体で16件って、少なくない?
月に1回以上で、他の手術もしているから、普通?
素人の私には判断できません。
そこで、更に検索をして
家から近いA病院というのが円錐切除手術をしている事を知りました。
しかも、その病院では、レーザーによる手術をしているらしいです。
私の症状がレーザーで済むかどうかは受診してみなければわかりませんが、レーザーの場合は日帰り手術で済むらしい
私は、次回の検査の時、A病院の紹介状を書いてもらおうと思いました。
※この時は知りませんでしたが、レーザーだと異形成が再発する場合があるそうです。
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
一人っ子のせいか、甘やかし過ぎた
うちは一人娘のせいか、ついつい甘やかし過ぎた・・・というのはあるかなと思…
-
中学で落ちこぼれた娘・・進学塾の先…
知人から、中学受験のため、小1から電車で進学塾に通わせるという話を聞きま…
-
反抗期、母親の私が犯した間違い
ブログを書いていると、今思えば私の行動は間違えていた、自分の対処法は間違…
-
娘の落ちこぼれ歴
娘の落ちこぼれ歴 小学校時代 小3の3月に中学校受験のため…
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・今後書…
高校3年生まで書き終えましたが、今後書きたい事を考えてみました。 …
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・ここま…
ついに高3の3月末までの記事を書き上げる事ができました。 高校までの記…
-
中学高校で落ちこぼれた娘と接する時…
中学高校で落ちこぼれた娘と共に歩む時に私が意識した事、今となったらこうし…
-
偏差値30台・・結局、なぜ娘は勉強し…
私は娘が中学生の頃から、なぜ自分の子供が勉強しないのか、ここまで勉強でき…
-
偏差値30台、娘のいいところ
娘があまりにも勉強できないし、努力をしようとしないので娘…
-
落ちこぼれの娘と過ごしたかけがいの…
今思えば、高2から高3の娘と過ごした日々は大変だったけれど、幸せだったん…