2月下旬、卒業式も近づいてきました。
ダンナは、娘の高校の事を「悪ガキ更正施設」と言いました。
高校入学時はかなりの悪ガキで問題ばかり起こしていた娘もかなり落ち着いてきました。
ある日、ポストに無記名の封筒が入っていました。
封筒はかわいい封筒で、娘宛のようでした。
娘が封筒を開けると手紙が入っていました。
差出人は高1の時に辞めた習い事の先生と、習い事で一緒だった何学年か下の女の子からでした。
手紙は、今度舞台があるので観に来てくださいというような内容でした。
舞台は3月下旬なので、私と一緒に観に行く事にしました。チケットは1人4000円でした。
ある平日の夜、娘はボランティアから帰ってから、チケットを取りに行きました。
私は娘に8000円を渡しました。
そして、40、50分して娘は帰ってきました。
娘はやっぱり4歳から高1まで続けていた習い事を再開したいという気持ちがありましたが、バイトもしたいので悩んでいるようでした。
バイトに関しては、単発のイベントスタッフのバイトと、週に1回はボランティアで行っているところをバイトにしてもらう予定でした。
娘は習い事の先生と相談した結果、チケット制にしてくれる事になりました。
10回で30000円。
毎週行けなくても、行ける時に行けばいいそうです。
私は、「よかったね!早速、トウューズを買おう!」と言いました。
娘は、いきなりだと怪我しちゃうから、中3の時に持っていたのでいいと言いました。
私は、「大学生のうちに、やりたい事やっておいた方がいいよ。社会人になったら仕事で疲れちゃって、習い事はできなくなると思うから」
・・・と言っておきました。
私は自分の習い事に30000円もかけたくありませんが(美容にはお金かけますが)、娘の習い事ならいいと思いました。
ボランティアも習い事も、娘を温かく受け入れてくれる場所がある
それが、娘の心の安定につながっている
娘の幸せが私の幸せだと思いました。
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
一人っ子のせいか、甘やかし過ぎた
うちは一人娘のせいか、ついつい甘やかし過ぎた・・・というのはあるかなと思…
-
中学で落ちこぼれた娘・・進学塾の先…
知人から、中学受験のため、小1から電車で進学塾に通わせるという話を聞きま…
-
反抗期、母親の私が犯した間違い
ブログを書いていると、今思えば私の行動は間違えていた、自分の対処法は間違…
-
娘の落ちこぼれ歴
娘の落ちこぼれ歴 小学校時代 小3の3月に中学校受験のため…
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・今後書…
高校3年生まで書き終えましたが、今後書きたい事を考えてみました。 …
-
落ちこぼれ 勉強嫌いの娘・・ここま…
ついに高3の3月末までの記事を書き上げる事ができました。 高校までの記…
-
中学高校で落ちこぼれた娘と接する時…
中学高校で落ちこぼれた娘と共に歩む時に私が意識した事、今となったらこうし…
-
偏差値30台・・結局、なぜ娘は勉強し…
私は娘が中学生の頃から、なぜ自分の子供が勉強しないのか、ここまで勉強でき…
-
偏差値30台、娘のいいところ
娘があまりにも勉強できないし、努力をしようとしないので娘…
-
落ちこぼれの娘と過ごしたかけがいの…
今思えば、高2から高3の娘と過ごした日々は大変だったけれど、幸せだったん…