【高3】勉強のセンスはないので、結婚で挽回すると言い出す

3月の中旬、娘が夕ご飯を食べながら、娘が言いました。

「結婚で挽回する」






娘は勉強ができないので、結婚で挽回すると言うのです。

娘は「勉強のセンスない」と言いました。

まだ勉強が終わったわけではないのに

これから4年間、大学で勉強していかなければならないのに


大学は中学、高校と違って順位ではないけれど・・・

まるで娘が、人生の中で勉強が終わったような言い方をしているのは気になりました。


そして、娘は



「強みは家」と言いました。


私は「うん、そうだね。両方のおばあちゃん、お金持ちだし。親戚は裕福なお家が多いし」と言いました。


「うちは違うけどね。節約しないと。」と言い足しました。


娘は、「うちもお金あるほうだよ」と言うので


私は、「うちはパパとママが働いているけど、そうでもないよ。共働きだと出て行くお金も多くて、思った程貯金できないし。そんなに余裕ないよ。」

・・・と言いました。


娘が「結婚で挽回する」と言っているという事は、彼氏とはどうなったのか?と再び疑問に思いました。

12月のクリスマス・イブには会って、高価な指輪をもらったようですが・・・


2月までは娘のスケジュール帳に彼氏の名前は書いてありましたが

3月は他のスケジュールでいっぱいでした。

でも別れたとしたら、娘はわかりやすいので、態度に変化があるはず・・・

2月から3月まで、相変わらず娘の様子は変わらず、明るいし・・・

別れたとしたら、いつの時点で別れたのかよくわかりませんでした。


高1から付き合っている彼は、結婚とは別の相手と考えているのかな?

娘は昔から結婚願望があったし、恋愛至上主義みたいなところがあるので、高校卒業と同時に彼氏ともの付き合いも区切りをつけて、大学に入ってから結婚に結び付く新しい相手を探すつもりなのかな・・と思いました。














☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

ブログランキング・にほんブログ村へ
☆応援クリックお願いします☆

メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)

先月の人気記事

最近の記事