練習問題を繰り返し問いているいるうちに、少しずつ合格ラインに近づいてきていると感じていました。
ところが、ある程度のところまで行くと、行き詰まってしまったのです。
ネットで見つけた問題はやりつくしてしまったし、出版社が出しているような書籍は、日本で手に入る本でいい本は見つかりません。
合格ライン近づいていると実感しましたが、そこから先は伸び悩んでしまいました。
私は藁にもすがる思いで、複数のプロジェクトマネージメント系の資格に合格している、海外にいる同僚にTeamsのチャットで話しかけてみました。
すると、翌日だったら、Teamsの会議で教えてくれると言ってくれました。
同僚は、一時間、時間を取ってくれました。
そこで、私はよくわからない事や質問事項をまとめました。
翌日の金曜日・・
用意していた質問していたら、一時間はあっという間でした。
そして、勉強した方がいい点と、勉強方法のコツを教えてくれました。
私は、同僚からここはやった方がいいとアドバイスしてもらった事をするために、3日間費やしました。
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
術後5日目 その日まで病欠を取っていましたが、仕事の時と同じ時間の朝6…
-
【大学生】落ちこぼれ女子…
話は少し戻りますが、娘が大学に入学してから、わたしは門限…
-
【子育て卒業】最近の若者のマッチン…
最近、行きつけのカレー屋さんが二軒あります。 今まで数えきれないほどカ…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
退院してからは、自宅で安静となりました。 火曜日 入院 …
-
【大学生】女子大生になって変わった事
化粧 ・口紅以外に化粧をするようになった ・化粧品がどんどん増…
-
【子育て卒業】成績が底辺だった娘が…
私は娘が反抗期になる前は、ニュースで報道される事件を見ていても、わりと他…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
まだ退院した翌日、術後2日目の安静中でしたが、マンションの隣のドラッグス…
-
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる…
大学に入学してから初めての試験が近づきました。 娘が試験勉強しているの…
-
ダンナが学生時代1を取っ…
先日、ダンナと話していた時、娘が中学の時、1を取りそうに…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
2泊3日で円錐切除の手術を受けて、退院した翌日の夜、私の不安はどんどん膨…