職場でどうしても嫌いな人、リーさん(仮名)
娘の反抗期やダンナが荒れていた時期の対処法と似ているのですが
どうしても、何をやってもバトルになってしまう相手に対しては
相手が話しかけてこない限り、こちらからは必要最低限の会話しかしない
そうしなければ私の心は保てませんでした。
さすがに相手も私が避けているという事は気がついているはずでした。
何しろ、他の人のメールは普通に返事をするのに、その人のメールだけ定時3分前にまとめて出すようにしていたので・・・
メールを即レスしていた頃は話が噛み合わなくて、気がついたらバトルになっていた事があったので、私はメールの即レスはしない事にしました。メールは必要最低限にして、文章は何度も推敲して、間違いがないように、誤解がない表現であるように、事務的で礼儀正しい文章であるように確認して何度も何度も書き直しました。
相手の国とは時差があり、日本は1時間進んでいるのですが、逆に私の定時直前とかにその人からメールが届くと手が震えたり動悸息切れするようになりました。
私からは避けていましたが、仕事ではコンビを組んでいるので、電話やオンラインのコールがかかってきたり、避けられない事もありました。
オンラインで話す時は、私の都合を聞いてくれず、いつもむこうが手が空いた時間帯に指定してくるので、超自分勝手だなーと思っていました。
定時直前とか定時後は断っていましたが・・・
英語はむこうの国にとっては共通語で、私は日本語でも英語でも口下手で口数は少なくて、基本聞き手にまわるタイプなので、普段あまり発言はしません。
ただ、プロジェクトを進めるにあたり、どうしても譲れない点がある場合、発言しなければならない時もあります。
たまに私が発言しようとすると、リーさんが早口で訛りのある英語で発言を遮ってしまいます。
自分が話し終わった後、私にそれで、何を言おうとしたの?と話を振ってくれると思ったら、いつも私の話は聞いてくれず、次の議題に行ってしまいます。
電話で話す前は私は事務的に話そうと思っても、気がついたらついつい感情的になってしまい、口論のようになってしまいました。
私は悔しくて、仕事が終わってから、「フルシカトされた・・・」とブツブツ言ってしまいます。
リーさんの存在のため、だんだん精神的にもおかしくなってきました。
ストレスで胃腸の調子が悪くなり、仕事も苦しくなってしまいました。
会社自体は愛社精神もあって、仕事内容もやりたい仕事をしていて、職場の人間関係もリーさん以外とは問題ないのに
メールでも電話でもチャットでもバトルになるので、私はいかにバトルになる状況を作らないようにするか
そればっかり考えるようになりました。
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
術後5日目 その日まで病欠を取っていましたが、仕事の時と同じ時間の朝6…
-
【大学生】落ちこぼれ女子…
話は少し戻りますが、娘が大学に入学してから、わたしは門限…
-
【子育て卒業】最近の若者のマッチン…
最近、行きつけのカレー屋さんが二軒あります。 今まで数えきれないほどカ…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
退院してからは、自宅で安静となりました。 火曜日 入院 …
-
【大学生】女子大生になって変わった事
化粧 ・口紅以外に化粧をするようになった ・化粧品がどんどん増…
-
【子育て卒業】成績が底辺だった娘が…
私は娘が反抗期になる前は、ニュースで報道される事件を見ていても、わりと他…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
まだ退院した翌日、術後2日目の安静中でしたが、マンションの隣のドラッグス…
-
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる…
大学に入学してから初めての試験が近づきました。 娘が試験勉強しているの…
-
ダンナが学生時代1を取っ…
先日、ダンナと話していた時、娘が中学の時、1を取りそうに…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
2泊3日で円錐切除の手術を受けて、退院した翌日の夜、私の不安はどんどん膨…