どこを案内しようか悩んでいたら、メールが届き、某ホテルのラウンジでヌーンティーをしようと書いてありました。
ヌーンティーて何の事かわかりませんでしたが、何回かメールのやり取りをしているうちに、アフタヌーンティーという事が判明しました。
ホームページを見て、これの事と判明

日本まで来てアフタヌーンティー?と疑問に思いましたが、案内の必要がなくなり、店もむこうが予約してくれる事になり、ほっとしました。
私はアフタヌーンティーは初めてですが、ダンナや娘も行った事がないので、家族を差し置いて自分だけアフタヌーンティーに行く事に関して、ちょっと後ろめたさを感じてしまいました。
ホームページは見ましたが、怖くて値段までは見れませんでした。私の頭の中では1人4000~5000円という感覚でした。(支払いの時、一人1万以上と判明)
1人4000、5000円でも、私からみたらコスパーが合わないと言う感覚ですが、もしダンナや娘がアフタヌーンティーに行ってみたかったら、別の機会に一度連れて行ってあげたいと思いました。
私自身は、甘い物に控えているし、IBSであまり食べられないので、もとが返せなくて、私にはもったいなくて贅沢だと思いました。
そこで、ダンナと娘に別々に聞いてみました。
まずダンナは「アフタヌーンティーって知ってる?」と聞いたら、「知らない」と答えました。
写真を見せて、「行ってみたい?」と聞いたら、「別に行かなくていい」と答えました。
娘はアフタヌーンティーは知ってると答えました。若い子はインスタにアップしたりする子もいるようです。
娘もアフタヌーンティーは別に行かなくてもいい、と言いました。