娘は大学入学後、サークルやインカレの見学に行ったりしたようですが、結局サークルに入らず、バイトに明け暮れるようになりました。
大学の友達の5人くらいに同じイベントスタッフのバイトを勧めたとか・・・
ある日、得意げに「えらくなった」と言い出しました。
時にはシマムラで買った黒いパンツスーツの上下の服装で大学に行く事がありました。
娘の話によると、大学の授業は週に6日、1限から入れているので、大学の後にバイトに行っているとか
バイトがあるなら、着替えを持って行って、大学の授業が終わってからバイトの服装に着替えればいいのに、朝から黒いパンツスーツを着ていると、大学の授業をさぼって、実は朝からイベントのスタッフのバイトに行っているんじゃないかと疑ってしまいました。
ある時は、収入が月に10万を超えたとか・・・
娘が言うには、1日の労働時間が長い(時には12時間以上)そうです。
イベントスタッフのバイトは安定していないので、娘はバイトの掛け持ちをするようになりましたが、シフト制のバイトをしながらも、イベントスタッフのバイトは入れる時は入るようにしているようでした。
娘が一生懸命やっていたのは、イベントスタッフのバイトで、娘の部屋に換気に入った時、勉強関係のノートを見つけた事はほぼ皆無でしたが、バイトで取ったと思われるノートはありました。
娘がバイトに明け暮れて、学業よりバイトを優先したり、大学の授業をさぼって、単位が取れなかったり大学を卒業できなくなる事が心配でした。
イベントスタッフのバイトはブラック会社で、うまいように使われているだけなのにバイト先で「えらくなった」と勘違いしたりして、バイトが本職になってしまわないか心配でした。
そしてもうひとつ心配な事がありました。それは「103万円の壁」でした。
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する
☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【子育て卒業】 職場の同僚だった人…
アフタヌーンティーは結局ウーさんが払ってくれましたが、3人分で3万円払い…
-
【ダブルキャンサー体験記】病室で同…
円錐切除の手術で2泊3日の入院をした時は4人部屋でしたが、同室でひとり気…
-
【大学生】 落ちこぼれ女子大生にな…
大学生になって、高校の時の早起きの習慣を活用して、週に6日1限入れてたそ…
-
子供のバイトや芸能活動を「仕事」と…
私は娘が小さい頃から、娘には自立して、手に職をつけて欲しいと思い続けてき…
-
今年も「落ちこぼれ 勉強嫌いの娘」…
ここまでは、娘が大学に入学して慣れていくまでの様子を書いてきました。 …
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
2泊3日の入院で円錐切除の手術を受けた翌朝、退院しました。 2…
-
試験前もテレビやネットば…
大掃除をしていたら、こんな紙が見つかりました。 …
-
【大学生】落ちこぼれ女子大生になる…
クレジットカードを止められた娘は、イベントスタッフのバイトだけでは安定し…
-
【ダブルキャンサー体験記】円錐切除…
退院前に看護師さんからA4のプリントを渡されて、退院後の生活に関する注意事…
-
【子育て卒業】職場の同僚…
アフタヌーンティー、メンバーはウーさん(仮名)と、以前同…