【ダブルキャンサー体験記】 円錐切除 術後7日目 ・・できるようになった家事

円錐切除の手術を受け、自宅でテレワークをしながら安静していましたが、全く家事をやらないわけにはいかないので、お腹に負担がかからないように、少しずつできる範囲で家事をするようになりました。






やはり主婦として、家にいて全く家事をしない訳にはいきません。


少しずつ始めた簡単な家事とは・・・


洗濯物を乾燥機を使い、大物はダンナにベランダに干してもらっている。取り込むのは私

掃除機は朝ダンナにかけてもらって、どうしても気になるところは、ピンポイントでかけるか、ガムテープを使って汚れを取っている

料理は術前に作り置きして冷凍していたストック + 一日一品調理
やかんでお湯を沸かしてお茶を作るのはできるけれど、やかんを運ぶのは重いので、そのままにしておいて、後でダンナにやってもらう

トイレ掃除は今まで、毎日床なども念入りにやっていたけれど、簡単に


術前はやっていたけれど、やらなくなった事、できない事は・・・

・加湿器の水の交換
・ゴミ捨て(資源ごみは私が捨てに行っていた)
・お風呂掃除
・出窓の掃除














☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

ブログランキング・にほんブログ村へ
☆応援クリックお願いします☆

メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)

先月の人気記事

最近の記事