成績が下がっていく・・藁にもすがる思いでやってみた事 

先日の記事では、娘が不登校ではなかったのに、不登校サイトのメルマガ2つに登録した事について書きました。





==> 不登校ではなかったけれど、藁にもすがる思いで不登校・引きこもりサイトに登録・・何万もするビデオを購入するか悩む

私と同じように不登校のビデオを購入したり、占いに相談したという投稿が何件かありました。体験談の投稿、ありがとうございます。

==> 体験談コーナー

溺れそうな時って藁にもすがりたい思いになりますよね。

追い詰められると判断に鈍る事もありますよね。


【質問】子供の勉強で追い詰められて、藁にもすがる思いで何かやってみた事はありますか?

判断ができなくなって、普段しない失敗をしてしまった事はありますか?
意外とうまくいった事はありますか?

例:占いに頼ってしまった、不登校のビデオを購入した

私の場合、藁にもすがる思いで様々な事をやってみました。

・不登校のメルマガに登録 → 娘は不登校ではなかった
・個別塾、7講座まで増やしてみる → 成果が出なかった
・定期テスト報酬制度 → 目標の点数がどんどん低くなっていった
・トイレや壁に標語や英単語を書いたポスターを作ってを貼る → 破られる





・匿名希望の方は「匿名」と書いてください。

スマホをご利用の方で、上のフォームでうまく送信できない場合は、こちらのURLをご利用ください。

==> スマホ専用入力フォームURL



スポンサーリンク



☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

ブログランキング・にほんブログ村へ
☆応援クリックお願いします☆

メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)

先月の人気記事

最近の記事