娘の落ちこぼれ歴 小学校時代
小3の3月に中学校受験のために進学塾に入れましたが、本人が大暴れして抵抗したので、お受験は3ヶ月で断念しました。
小6では進学塾で集団のコースに加えて個別も追加で取っていました。
娘の落ちこぼれ歴 中学校校時代
娘は中学に入ると酷い反抗期に突入し、成績も落ち込んでいきました。
中学に入学してからは進学塾+進研ゼミでつきっきりで勉強を見ていました。中1の冬は進学塾と個別塾を掛け持ち。3月からは個別塾に移動しました。
塾は進学塾と個別塾を掛け持ちしていた時期もありますが、中1の三学期に個別塾に移り、ピーク時には英英数数国社理の7講座取っていました。
==> ピーク時は塾の月謝に十数万、7講座取っていた
中3になってから受けた塾の全国模試の社会でまさかの偏差値20台を取りました。
定期テストで20点台、30点台は当たり前で、一桁も取った事がありました。
中学時代、学年女子では下の方、1年生から定期テスト5教科合計で200点を超えたのは私の記憶では1、2回でした。
順位は学年女子下から数人。定期テストのたびに1を取るような点数が出ないか怯えていました。中学を通して4や5は一度も取った事がなく、成績表には2が並びました。
理科、社会、英語などは1スレスレで、1は絶対につきませんようにと、神様に祈る気持ちでした。
成績はほぼオール2、中3の内申は、5科11でした。
そして、中3、2学期中間テストの結果は、5教科合計152点という、史上最悪の記録を更新してくれました。
娘の落ちこぼれ歴 高校時代
高校に入学して赤点6教科を取りました。
高1、1学期の期末テストで赤点は9教科に増え、早くも留年の危機に陥りました。
高1の2学期は、史上最悪の2点(100点満点中)を記録しました。
高2の時に受けた全国験模試では英語の偏差値が36.3でした。
英語などで評定1(5段階中)も何回か取ってしまいました。
高校卒業前は評定1を3教科も取ってしまいました。
評定平均は2.3でした。
そして、大学受験をしましたが、総合偏差値は39.3でした。
==> 偏差値30台だった・・第一志望もE判定 大学入試筆記試験の結果
そんな娘も無事高校を卒業しました。
==> 波乱万丈だった高校1年生
==> 波乱万丈だった高校2年生
==> 波乱万丈だった高校3年生
勉強ができない子供を持つ親の悩みは、他の人にはわからない・・
このブログは、同じように勉強できない子供、勉強しない子供を持つ方のために書いています。
また、体験談コーナーでは、同じような悩みを持っている方のエピソードを募集しています。
よろしくお願いします。