学生時代には友達には何でも話せたのに、だんだん友達や家族にも話せない事ってけっこう増えていきませんか?
私の場合は・・・
たとえば夫婦の話。
私のダンナは、かなり困ったダンナです。
近所の幼馴染の友達にちょっとダンナの愚痴や夫婦喧嘩の話をしただけで話に尾ひれがついてしまった事がありました。
それ以来、ダンナの愚痴や夫婦喧嘩の話は友達にしないようにして…
このブログで書きたい事
このブログで、書きたい事は主に3つあります。
1.落ちこぼれの娘の高校生活
2.反抗期を振り返って(過去のこと)
3.子離れを目指して(私自身の事)
現在、少し前の過去、そして更に前の過去を行ったり来たりするつもりです。
時系列ではないのでわかりにくいかもしれませんが、過去の事について書く時は、タイトルか冒頭文に、いつの話なのか書くようにします。
特に何も記載して…
家族構成
我が家の家族は、ダンナ+私+娘+ペットです。
娘
成績が悪く、公立高校は入れる高校がなかったため、単願で私立高校を受験して入学しました。
部活は中学では帰宅部。高校では、幽霊部員。
外では明るくて友達は多いようです。
おしゃれにも興味があり、ギャルではないけれど女子高生ライフをエンジョイしたいタイプ。
髪型はストレート、ミディアム~ロング(高校…
プロフィール
プロフィール
名前・・・Miyu
職種・・・会社員
勤続年数・・・20年以上
ワーキングママ歴・・・娘が生まれてから
趣味・・・読書、ウォーキング、軽いジョギング
興味ある事・・・美容関係
家族・・・娘、ダンナ、ペット
スポンサーリンク
お問い合わせ
お問い合わせ・メッセージがありましたら、こちらのフォームから送ってください。
ブログ記事のご依頼について
このブログで書いて欲しい記事のリクエストがありましたら、ご要望をお寄せください。
・こんな記事を書いて欲しい
・こんなテーマを取り扱って欲しい
・読んでみたい過去の出来事など
全てのご要望を取り入れる事はできませんが、ブログの記事を書く時の参考にさせていただきます…
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
このブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーに応じた商品・サービスの広告表示のために「Cookie」を使用する事があります。
これはこちらのブログや他のサイトへのアクセスに関する情報で、名前や住所、電話番号といった個人情報は含まれません。
「Cookie」を広告配信事業者に使用されないようにするには、お使いのブラウザ…
☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

☆応援クリックお願いします☆
メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)
先月の人気記事
最近の記事
-
【高3】やっぱりダンナは無関心・・…
合格発表の通知が入った封筒には、入学手続きについて書いた紙も同封されてい…
-
【高3】 大学受験ってお金がかかる…
高校の進路説明会に参加した時、大学受験にかかるお金という説明を何回か受け…
-
【高3】優秀な子供を持つ親の武勇伝…
私は娘が落ちこぼれと気がついて、他のお母さんの話を聞くと子供自慢に聞こえ…
-
【高3】「御中」という漢…
A大学B学科の選考結果が届きました。 娘が学校に行ってい…
-
【高3】 落ちこぼれ娘の大学入試、…
ある土曜日、ピンポンが鳴り、荷物が届きました。 ダンナが荷物を受け取り…
-
IBSに貧血、ご飯が食べら…
私のお悩みは、IBSであまりご飯が食べられない事です。 …
-
最近の体調とメンタル面・・
近況報告として、最近の体調や薬、病院について書いてみようと思います。 …
-
コロナで変わった価値観③ テレワー…
私はコロナが日本に入ってきた年の3月から現在に至るまで、テレワークを続け…
-
コロナで変わった価値観②…
美容院は、コロナ後は地元の美容院に行っていましたが、どう…
-
ダンナと娘の後ろ姿
娘が小学校中学年の頃に家族で行った山 もう一度、3人で…