【大学生】 落ちこぼれ女子大生になる・・本当に大学に行っているのか疑ってしまう②

私は通勤の途中、娘に鬼メッセージを送ってしまいました。 遅くても6時50分には洗面所使うから、朝6時15分までに起きてね! バイトで朝起きれなくて大学卒業できなかったら、人生卒業になるよ! バイトはほどほどにしないと、人生破滅だよ! 日雇いバイト一生はできないよ!今は大学の方が大切だよ! 大学遅刻しないでちゃんと行っているよね? レポートとか課題はちゃんと…

続きを読む

【大学生】 落ちこぼれ女子大生になる・・本当に大学に行っているのか疑ってしまう①

大学生になって、高校の時の早起きの習慣を活用して、週に6日1限入れてたそうです。 大学では月曜日から土曜日まで1限は全部授業を入れていました。 娘は早起きは得意でした。 娘は高校生の時朝早くて、時には朝4時とかに家を出たりしていたので、夜寝るのが12時頃でも、早朝に起きれるのです。 高校生の頃は私やダンナより早く家を出ていましたが、大学生になってからは、1限でも家を出る時…

続きを読む

子供のバイトや芸能活動を「仕事」と呼んで欲しくなかった理由

私は娘が小さい頃から、娘には自立して、手に職をつけて欲しいと思い続けてきました。 私の時代とこれからの時代は違うし、これからは女性も手に職をつけないと長い人生、何が起こるかわかりません。 娘が大学を卒業したら、バイトやフリーター、派遣ではなくて、正社員または正職員になって欲しいと思い続けていました。 小学生の姪は子役で有名な劇団に入っています。 先日、…

続きを読む

【大学生】落ちこぼれ女子大生になる ~バイト先の客から貰ってくるGODIVAのチョコレート①

クレジットカードを止められた娘は、イベントスタッフのバイトだけでは安定しないので、近所の大型スーパーのレジのバイトを始めました。 娘は週3、夜の4時から10時頃までバイトする事になりました。 スーパーのバイト先には保育園で一緒だった同級生の男の子、同年代の大学生、高校生などもいたそうです。 若いという事もあって、バイト先ではチヤホヤされるのか、それなりに娘は…

続きを読む

【大学生】落ちこぼれ女子大生になる・・103万円の壁② 学業よりバイト優先の大学生

娘は大学に入ってから、バイトに力を入れるようになりました。 学業をおそろかにして、大学の勉強よりもバイトを優先しているように見える事が何よりも心配でしたが、バイトを掛け持ちしていたので、「103万円の壁」を超えてしまう事も心配でした。 娘が生まれた時、娘はダンナの扶養家族にしました。 我が家は共働きで、当時、私の方が年収が多かったのですが、いずれダンナの収入…

続きを読む

【大学生】落ちこぼれ女子大生になる~103万円の壁①~ バイト代が10万を超えた月も・・

娘は大学入学後、サークルやインカレの見学に行ったりしたようですが、結局サークルに入らず、バイトに明け暮れるようになりました。 大学の友達の5人くらいに同じイベントスタッフのバイトを勧めたとか・・・ ある日、得意げに「えらくなった」と言い出しました。 時にはシマムラで買った黒いパンツスーツの上下の服装で大学に行く事がありました。 娘の話によると、大学の授業は…

続きを読む

【大学生】落ちこぼれ女子大生になる・・近所のスーパーで週3のバイトを始める

クレジットカードを止められた娘は、イベントスタッフのバイトだけでは安定しないので、近所の大型スーパーのレジのバイトを始めました。 娘は週3、夕方の4時から10時頃までバイトする事になりました。 面接では漢字のテストがあったそうです。「ひとつ書けない漢字があった」 娘は自分で「働き癖はある」と言いましたが、娘がスーパーでバイトを始めた事はたくましいな・・と…

続きを読む

【大学生】落ちこぼれ女子大生になる・・クレジットカードを止められた娘が見つけた意外なバイト

娘は大学に行くよりもイベントスタッフのバイトが楽しいようで、野球のナイターのバイトに入ったり、イベント会場に行ったりしていたようです。 イベントスタッフのバイトの方が友達と遊ぶより楽しいようで、イベントのバイトを「大学の友達4人を紹介した」と得意気に言ってました。 娘がいない時に換気のために娘の部屋に入った時、大学のノートとか勉強した形跡を見つけた事はありませ…

続きを読む

【大学生】 落ちこぼれ女子大生になる・・バイトが本職になってしまうか ①

娘は大学生になって、バイトに明け暮れていました。 高校の時の友達と一緒にやっているイベントスタッフのバイトで、コンサートやコミケなどで販売をしているようでした。 2、3日前にネットで空いている仕事を探して、入れるようでした。 私とダンナが気になるのは、娘が「バイトでがんばっている」というような言い方をする事でした。 そして、バイトで「偉くなった」と誇ら…

続きを読む

【大学生】 落ちこぼれ女子大生になる ~クレジットカードを止められる③ 消えた15万円の行方

私は心配になりました。 お金の管理もできないなんて・・・ バイトの収入がなくなってからも、2ヶ月も買い物を続けていたなんて・・・ 娘の言い訳によると、イベント会社によるとバイトがないのは一時的で、またバイトはあると言われていたので、それを見越して買い物をしたそうです。 あまりにも愚かな娘 将来が心配になりました。 私は娘に言い聞かせまし…

続きを読む

☆勉強しない子供に悩んでいる方の体験談を募集しています。==> 体験談を投稿する

ブログランキング・にほんブログ村へ
☆応援クリックお願いします☆

メッセージを送る(☆同じ悩みを持つ方限定☆)

先月の人気記事

最近の記事